“それ”がいる森のネタバレレビュー・内容・結末

『“それ”がいる森』に投稿されたネタバレ・内容・結末

小学生が山でUFOを目撃し、宇宙人と遭遇した「甲府事件/75年」が元ネタだそうです。

着想はオモシロい!

山道で宇宙人がヌッと出てくるシーンはシャマランの『サイン』みたいでなかなかイイ!

しか…

>>続きを読む

相葉雅紀 8年ぶりの主演映画

最推しの主演映画は観に行くっきゃないと思い鑑賞。


中田監督特有の怖さの演出は確かにあったけど、だいぶチープな"それ"が出てきた時はさすがに笑った。見た目は確かに怖…

>>続きを読む

あまり期待してなかった分、そこそこ楽しめた、クリーチャーのデザインも動きも、意外ではあったから観てる時は楽しめた

けど何処かで見たカット、設定、オチ全てSFパニックホラーとしてみたら、
ほぼパクり…

>>続きを読む

イオンシネマのレイトショーで鑑賞しました。
正直言って、主演が相葉ちゃんだったから見に行ったけど、、全く怖くなかったし、金返せレベルでした。
完全に予告に騙されました。
あと、この作品、、「未知なる…

>>続きを読む

無慈悲に人が死んでいく激鬱不可避の猟奇作品。

嵐の大ファンの私、相葉さん出てるから!という理由だけで軽率に観たらホラーエンターテイメントと聞いていたはずが、割かししっかりホラーで無事撃沈。

「不…

>>続きを読む

ホラー映画なのに全く怖くない、かといって笑いにもなっていない酷さ。
2時間見て、盛り上がるシーンが一つもない。
こんなもの許していいはずがない。

宇宙人がチープすぎて没入できないから、作中の宇宙人…

>>続きを読む

結構名前聞いたから伸びてんだろ!嵐がいるやつ面白い率高いし!と思ったのですがこれは相葉くん鑑賞ムービーなんですか?
王道宇宙人大好きマンたちが愛すべきB級を狙って作ったのかもしれない…口開けた時食虫…

>>続きを読む
評価、1も付けたくないけど1が私の中の最低評価なので1にします…

相葉さんという時点で演技の期待はしていなかったのですがやはりという感じ。
ストーリーもつまらないしアッチ系ホラーだし、観る価値なし。

面白そうなタイトルから出されるB旧未満のモンスターパニック映画。化け物枠がただのエイリアンであり、それが割とすぐに発覚するため、個の映画は何が森にいるのかを考えるような映画ではないのだと早いうちから…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事