イベリー子豚

プー あくまのくまさんのイベリー子豚のレビュー・感想・評価

プー あくまのくまさん(2023年製作の映画)
3.3
「なんちゃっ『テリファー』」
「劇場で観られる『キモ男ヲタ復讐動画』」






なんやねんコレ……。


ツッコミどころとツッコミどころと
ツッコミどころしかない、偏差値25以下クオリティ。


「画面が暗くて不親切」なのは勿論、
意味ナシ・山ナシ・センス無しの
超低級リベンジ・アニマル(フリークス)パラダイス。


詰まるところ最大の敗因は
「silent」という
マジ無能ムーヴを早々に決めてしまったこと。



なんなん?
100万円、取りに行ってんの??
【バナナマン】ちゃうねんで。

溜めにためて
「では、今日の収録で一言も発声しなかった
ウェストランド河本さん!
渾身のギャグで総括をお願いしまーーす!!」が
ラストの大オチでしたいのは分かるんだけど
案の定、振りかぶりすぎてダダすべり。


第一、最大のアドバンテージである
「怠惰の極みボイス」を封印したら
キャラクターの個性が行方不明なんよ。


絶対に
「0.5倍速再生のブラックでシニカルなトーク」を
ぶちカマすべきやろがい。



さらには
ハチミツという名のローションプレイ。
鎖大好きピグレット。

あれ?ホラーじゃないの?
FANZA??ドグマなの??


それにしても
「アートメイク眉毛」
「体毛じゃなく皮膚が黄色」の時点で
お察しなんだけど、まさか
「安心してください!履いてますよ!」は
目を疑いました。


下半身露出こそ、アイデンティティちゃうんかい。



まぁB級以下を期待して観に行ってるワケだから
お客様満足度がギリマイナスなのは
自業自得の100エーカー・フォレストな話ですが
こんだけ破綻した物語のクセに
字幕が、非情に手堅く真面目なのが気になります。


都市伝説、UMAはマストのこと
自虐とディズニー批判、極めつけはAV業界と
動物愛護団体イジりでフザケ倒すぐらいの気概を見せて欲しかったです。

方向性は絶対に『最終絶叫計画』ちゃうんかい?



まさかまさかの
「will return」(誰も望んでいない)ということなので
続編は姿を消した「フ黒幕」のハズの
アイツの暴れっぷりに期待ですね。



《そしてイーヨーがいなくなりました》