Ayax

カンフースタントマン 龍虎武師のAyaxのレビュー・感想・評価

3.6
兄の影響でジャッキー・チェンが好きなので観てきた。
ジャッキー・チェンの映画はたくさん観てるけど、ブルース・リーの映画は全然観てないし、詳しくないので、彼のエピソードについては初めて知ることが多かった。
香港映画のスタントマンは、ほぼ全員が京劇か体操出身なのだそうで、私が香港映画のアクションシーンを観て、ダンスみたいだと感じるのはあながち間違ってなかったなと思った。
全盛期の彼らの年収は香港の平均の3~4倍くらいだったそうだけど、ブルース・リーが突然亡くなり、アクション映画冬の時代が到来すると、仕事がなくなり、タクシー運転手になったり、クリーニング屋さんになったり、血を売ったりする人までいたのだそう。
仕事があったとしても現代の映画の撮影と違い、文字通り体を張るのが仕事で、半身不随になったり命を落とす人もいたらしい。それは絶対に良くないことだけど、その命がけの作品作りにロマンを感じてしまうところも正直あるし、実際伝わってくる熱量が違う気がする。
ユン・ピョウの連続バク転がほぼその場から動いてなくて凄かった。
新宿武蔵野館は当時のチラシやポスター(カラーコピーなどで複製したものかな)が飾られていておすすめ。
Ayax

Ayax