このレビューはネタバレを含みます
香港と本土の発展がどう影響したかかなり体感的に描かれていたのは予想外。不動産バブルの恩恵より弊害が強かったとは…そもそもそういう内容だとも思わなかったけど…。香港映画としての発展も、中国全土の経済環…
>>続きを読むインタビューが目まぐるしくて 字幕と画面上の注釈を追いかけるのに必死だった😂
普段ドキュメンタリー映画はまず見ないのだけど これは見たくて観に行って 終始ガン見 心象の香港がたくさん映っていた こ…
カンフー映画見たことないくせに見に行ってきて、もうその生き様と信念と矜持と信念に震えと涙が止まらなかった。
本当に名もなき素晴らしい人たちがいて、
香港映画を支え、輝かせていたのだとわかって、これ…
編集も音楽もあまりに安っぽい!こんなすごい人たちを撮ってんのに、テキトーに作るなと言いたい。
命知らずの証言者たちの話はマジで驚きに満ちていて、親だったらプロデューサーに土下座してでも出演を阻止させ…
カンフーアクションは日頃の鍛錬の賜物。
京劇が廃れ香港映画に人材は流れてきたが80年代以降、香港映画も下降線…
カンフースタントで食べて行けなくなり人材が減る。
生きる為には売血やタクシーなどで食い…
香港アクション映画の発展に身を捧げてきた、多数のスタントマンたちの歴史を描くドキュメンタリー作。香港映画のアクションの礎があり、ハリウッド映画ではない、香港ならではの国事情も生々しく描かれる内容で、…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
香港映画のスタントマンのインタビューと映像からなるドキュメンタリー。
話のテンポも早く、短い時間ながらも満足感が高い。
実際の映画やメイキング映像を見せながら、話が聞けるのが嬉しい。
全盛期の話が…
カンフー映画と京劇の関係、舞踏的殺陣 と 格闘武道の違いを知る。
映画会社ゴールデン・ハーベストの歴史、武術指導。
"サモ・ハン"は、素敵な お爺さんになって、
"ドニー・イェン"は、素敵な オジ…
©ACME Image (Beijing) Film Cultural Co., Ltd