riesz77

その夜の侍のriesz77のネタバレレビュー・内容・結末

その夜の侍(2012年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

2018.8.2 in 中野

初めて観たのが5年前。5回目の鑑賞。
木島を筆頭に登場人物の頭の悪さが出ていて、それが作品にいい塩梅で影響してる。不器用でかっこ悪くて弱い人間ばかり。

木島との死闘のあと、けんいちは亡くなった奥さんの留守電の記録を消し、プリンを食べずに顔に塗りたくる。決別の仕方が彼らしい。

木島の存在感が圧倒的。小林と星さん、小林の妹、関ゆみこなど、悪人の彼を見捨てることができない人たち。泥まみれで死にそうだったのに、カラオケの誘いの電話に応える人間性に理由がある。

何も生み出さない話の中に、何かが生まれる。そんな映画です。夏に観たい。
——————————-

本当に好きな映画で、完全にクリティカルヒット。DVDでいいから何回も観たい。武蔵野館に2回鑑賞し、家でも2回鑑賞。おすすめしても誰も共感してくれない。

堺雅人×山田孝之

愛する妻を轢き逃げによって亡くした中村は、5年後ようやく出所した木島に復讐する内容。妻の命日に合わせてカウントダウンが始まり、刻一刻と対峙のときが近付く

この物語では、中村と木島は最後まで一度も対峙しない。それがラストシーンを最高に盛り上げる。土砂降りの公園での男くさくて情けないシーン。みっともないけど、何回も観たくなる。撮影がかなり大変だったらしい。お互い向き合い過ぎて、しばらく共演したくないそうです笑

堺雅人演じる中村が情けなくてどうしようもない。その中村が苦しみながらも、山田孝之演じる木島ような頭の悪い不良にジワリと近付いていく様子が観ていてはらはらした。

赤堀監督が演出する舞台バージョンを観てみたい。再演希望!出演者全員、誰か欠けたら台無しになるくらい揃ってた。
riesz77

riesz77