その夜の侍の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 堺雅人の演技が凄い。特に死んだんじゃないかと思うほどの怪演に圧倒された。
  • 赤堀雅秋が生み出す空気感が良かった。カラオケの環境が示唆に富んでいる。
  • 俳優陣の実力が光っていた。山田孝之のクズっぷりや安藤サクラの存在に注目。
  • 平凡っていうのは全力で築き上げるもの。この言葉が胸に残った。
  • 人の心の空虚感や誰かと繋がっていたい想いをテーマの背景に織り交ぜた作品だった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『その夜の侍』に投稿された感想・評価

AM
3.6
このレビューはネタバレを含みます

いつかみたいなと思って楽しみにしていましたが、思ってる内容と少し違いました笑
奥さんの復讐なのでもっと重たいの想像していたら、わりと主軸は別にある感じでしたね。
葛城事件的なものを想像してました。

>>続きを読む
言
3.1
全員どこかしらみっともないのがリアルだった。微妙な人間臭さの描写がめちゃくちゃ巧い。

好きな俳優を三人あげるなら、堺雅人・綾野剛・山田孝之。この三人全員が出てるというだけで最後まで見ていられる。堺雅人さんが泥まみれ、プリンまみれになる、こんな映画があっただなんて。


─────
「…

>>続きを読む

新井くん出てるんで、気になっていた作品。けどなんだかな~ちょい苦手系だった。堺雅人さんの演技は凄くいいし山田孝之くんが気持ち悪いくらい怖かった。(←ほめ言葉) 新井くんはさ~決して悪くないけど上の二…

>>続きを読む
3.3
山田孝之はクズな役がとても似合う。
堺雅人のなんとも言えないじめっとした気持ち悪さもまた良きでした。
俳優陣が豪華すぎて
りー
3.6
赤堀監督×堺雅人さん
生々しい汗と亡くなった奥さんの事以外興味がない男性の物語。
「平凡っていうのはね、全力で築きあげるもんだと思うんですよ。」
こんなのあったんだ、知らなかったから見た。
キャスト豪華。
内容はそんなにやけど、役者で見れる。

そんな好きだったなら電話ぐらいでろ
突然の歌わず夢芝居
ばーべきゅー!
飽きられる幸せ
人間かの確認
関由美子の危機
熱唱三日月
ポテチ発狂
アゲイン熱唱三日月
タイタニック
こんばんは!
毎日のご…

>>続きを読む

すごい人がいっぱい出でいた。

ある日ひょんなことから狂気じみた人間と関わることになったとして、それによって自分でも知らなかった狂気が引き出されてしまった場合でも、自分の狂気には責任を取らないといけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事