ボルケーノ2023の作品情報・感想・評価・動画配信

『ボルケーノ2023』に投稿された感想・評価

ボルケーノに続きがあったなんて。。。
世界の終わりが、近づいてるなかそれを回避しようと専門家たちが集まり考えて実行する。
震源地がハワイで大きな混乱は起きなかったけどこれがアメリカとか中国とかだった…

>>続きを読む
本家ボルケーノに便乗したアサイラム製火山噴火モノ、溶岩を地表に置いた爆弾を爆破して地割れを起こし結果的に海に流すというよくわからん解決法を実行する、アサイラム得意の議論ばかりで正直微妙なクオリティ
みー
2.5

⚠️注意⚠️アサイラム映画です。

アサイラム作品が好きな方にはおすすめできます。それ以外の方はシャークネードを見て耐性をつけてから鑑賞することをおすすめします。

映像はともかく意外とストーリーは…

>>続きを読む

今にも噴火しそうなハワイの火山。学者のモリーは現地へ向かうが…

毎度おなじみアサイラム産のディザスター映画です。

今にも火山が噴火しそうって言う設定なのに、緊張感の無い会話が続きます。
この会話…

>>続きを読む
2.0

地球の西半球全ての火山が同時噴火する予測を捉えたモリー博士が、家族と共に噴火を阻止しようと奮闘するディザスターシリーズ
CGのレベルはPS1レベル
災害もそれ程ではないので迫力や緊迫感なし
極め付け…

>>続きを読む
ぬん
1.2
このレビューはネタバレを含みます

 これは酷い。ありきたりな王道展開でも観られるものとして成立していた『ボルケーノ』と比較するとお話にならない。何なんだこの設定の詰めの甘さと杜撰なシナリオは。
 まずキャラクターが薄い。環境活動家の…

>>続きを読む
3.0

これも有名映画に邦題で適当に年号を追加B級映画シリーズかと思いきや、そんなに数が出てなかったある。

まぁ、中身は予想通りのB級映画クオリティで、観ていて安心の低クオリティCGとトンデモ科学あるw

>>続きを読む
1.8

まさかこのおばはんが主人公?って思ってたらそのまさかだった。
いくらアサイラムクオリティだとしても酷すぎやしませんか?怪獣やん

それに登場人物誰も知らんし、華はないわ、盛り上がりもないわ、火山噴火…

>>続きを読む
はお
1.9

火山が爆発するぞ!気を付け。。いやもうすで爆発してる火山から逃げ惑う話。

一押しは周りはもう溶岩まみれになっていて陸の孤島に取り残された2人が気合のジャンプして安置に移動するところ。
絶対届かない…

>>続きを読む

先日アマゾンプライム
「ボルケーノ2023 」 を観た。
2022年作 アメリカ 視聴時間86分。

ハワイのマウナケア火山が噴火 西半球すべての火山が同時噴火した時 地球は最期の時を迎える この…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事