合衆国壊滅 M10.5の作品情報・感想・評価

『合衆国壊滅 M10.5』に投稿された感想・評価

ある日、アメリカのシアトル市街地で巨大な地震が発生した。
地震の専門家であるヒル博士はまだ発見されていない未知の断層の影響で巨大な地震が発生したと推測し・・・・。

ボー・ブリッジス、フレッド・ウォ…

>>続きを読む

B級C級ディザスタームービー群に並んでいればスルーしてしまいそうなタイトルではあるが、これは中々に出来が良く拾いもの。TVムービーライクに無遠慮にエピソードを刻んで見せていくスタイルが功を奏しており…

>>続きを読む
yukko
3.5

地震映画大好き。
B級でも果敢にアタックするよ✌️

なにやら地雷臭漂う本作だけど、のっけからいきなり大地震!人物紹介スッ飛ばして大地震!この映画は地震が主役!アメリカ合衆国エライ事になっちょる💦

>>続きを読む
AM
1.0

明日のバイトの為にスカルプ削るのが何気に超時間かかって、暇だからTVつけたらやってた

いつもTSUTAYAでこういうgenreスルーしてんのに、自分がこんな映画見るとかうける笑
しかも1見てな…

>>続きを読む
もち
3.5

西海岸で連鎖型地震が発生する話

ドラマをつぎはぎして映画にしてる作品ですが、かなりテンポ良く話が進み見やすかったです
連鎖を止めるべくかなり大胆な作戦が繰り出されますが、自然の強大さを示す良いアク…

>>続きを読む
3.9

面白かった。ストーリー展開も良く、CGもそれほど悪くないし、軽くツッコミどころもあるけどラストの締め方も良かった。
テレビドラマを編集して映画にしたらしいです。確かにテレビドラマ感はある展開と「あっ…

>>続きを読む
QUENZE
3.3
期待しないで見たので面白かったです。
知事の元旦那と娘のくだりはあんまり必要なかったかなぁ…。

日活から配給されているこの「壊滅」シリーズ、妙に尺が長いなと思ったら2本分のテレビシリーズだったのね。
マイケル・ベイ監督作やローランド・エメリッヒ監督作みたいなド派手なA級大作だと思ってレンタルし…

>>続きを読む

こんな大地震を日本は想定していなかった。

2004年に製作された。テレビ映画。アメリカ西海岸沿いに有る巨大断層が眠りから覚めて活発な活動が始まった。最初はマグニチュード7程度を科学者は予想していた…

>>続きを読む
CG先輩が幅を利かすディザスタームービーですが、医療関係者や大統領まで大活躍の映画。
ありえない!は褒め言葉として見てください。B級ディザスターファンには見て欲しい。

あなたにおすすめの記事