ハリネズミ

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)のハリネズミのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

*まじっく快斗は未読です。
*映画の鑑賞後、コナン105巻読みました。

今回もアクション映画してたなあ。
小型機の上で刀でやり合ったり、街中で銃撃戦になったり、スタングレネードの雨が降ったり。面白くてずっと笑ってしまってた。

平次が恋愛事においては、中学生のような思考になってしまっていたのがかわいいし面白くて、映画館ではにやけてました。特に「ビッグ・ベンよりもすごいんか」のシーンは、西の名探偵ではなく、高校生男子してるなあと思いました。蘭ちゃんのフォローも、映画通して手厚くて面白かった。ビッグ・ベンのところとか、最後の聖さん抱えていくところとか。

ストーリーとしては、なんとなくだけど理解はできたと思う。お宝というものは人を惑わすね。
聖さん、よかったなあ。沖田くんも好きだし。和葉ちゃんにちょっかいかけて、平次をからかって仲良くしてるところが見たいです。久々に青子ちゃんも登場してたけど、もっと快斗と絡んでるところが見たかった。今回登場人物多かった印象です。
最後の告白のシーン、平次は恋愛においてちょっと残念な感じで、そのあたりも応援してあげたくなります。

大泉洋さんが演じてた川添さんが時々不穏な笑みを浮かべたりしていて、疑ったりもしたけど、まさかまさかの黒羽盗一。そしてまさかまさかの優作の兄。黒羽快斗と工藤新一はいとこ。顔が似てる理由もこれで納得だけど、結構びっくりしました。

エンディングを見ていると北海道に行きたくなりました。
次回作は長野みたいで、来年も楽しみです!