にっきい

ヤマトよ永遠に REBEL3199 第一章 黒の侵略のにっきいのレビュー・感想・評価

3.0
『宇宙戦艦ヤマト』のリメイクシリーズ4作目。
旧劇場版『ヤマトよ永遠に』とTV版『宇宙戦艦ヤマトIII』をベースにしてるらしい。

古代進と森雪が離れ離れになる話し。
多分この離れ離れの設定と、敵が同じだけで旧シリーズとは別のストーリー。
旧シリーズを覚えてないからよく分からんけど。
そもそも旧シリーズはTV1期が再放送で人気が出て、劇場総集編が公開され、完結編として『さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち』が劇場版で作られたのに、人気があるからTV版でラストを変えて『宇宙戦艦ヤマト2』が作られ、その続きのTVスペシャル『新たなる旅立ち』、そして今度こそ本当の完結編として『ヤマトよ永遠に』が撮られたと言うややこしさ。
それとは別にTV版『III』が作られ、結局そこでは終わらずに1作目の設定を覆して最早何でも有り状態で『完結編』が作られ、更に西崎義展vs松本零士の原作者裁判終結後に、松本零士を完全排除して『復活編』まで作られてるんだからもう何が何だか。
旧シリーズにSF設定で参加した豊田有恒が「初期から深く関わっていた」と証言してる松本零士を追い出してリメイクしてる新シリーズなのに、今作の元になってる旧劇場版は松本零士が原案と監督をやってる作品だと言う訳のわからなさ。
一体いつまで『宇宙戦艦ヤマト』と言うコンテンツで金儲けするつもりなんだろう?
で今回は何と全7章も有るらしく、第1章の今作は敵が攻めて来た所で終わり。
宇宙戦艦ヤマトすら出て来ませんでした。
拡散波動砲使ってる艦が有ったのに、イスカンダルが平和利用の為に技術提供した波動エンジンの軍事転用を禁じられてる艦が有ったりと、訳分からんまま終わりました。




*********鑑賞記録*********
鑑賞日:2024年7月20日
鑑賞回:14:35〜15:55
劇場名:MOVIX京都
座席情報:シアター⑧ I-4
上映方式:2D
レーティング:G
上映時間:70分
備考:特別料金(1800円)
**********************

NEXT▶︎▶︎▶︎『越境者たち』
12件
  • マツモトタクシー

    宇宙戦艦ヤマトって亡くなっては甦ってるイメージです🧟笑

  • りょーこ

    桑島法子とか久しぶりに聞いた! しかしそもそもヤマトは主題歌しか知らんので、そんなに続いてるシリーズとは知らずw しかもヤマト出てこないんかーい(笑) 観るならオリジナルのみで良さそうですねぇ~

  • Sho

    にっきいさん 名前しかしらないシリーズですが、しつこく続編があるんですかね? 他のアレやコレと一緒ですな😄

  • アキラナウェイ

    ほんと、読んでて訳がわからなくなりました🤪(笑) そんな、原作者を排除したりしてるシリーズで まだ7章やりまっせってw 最後まで訳わからんかったんですね(^^;;

  • Haruka823

    リメイクシリーズが4作も続いてるってすごいですね😳😳

  • ちぃ

    「宇宙戦艦ヤマト」は有名だから聞いた事ありますが観たことないです。 両親が観に行ったって聞いたのかな🤔 リメイク版が4作もあるなんて、ある意味すごいですね

  • にっきい

    マツタクさんコメントありがとうございます 死んでも死んでも生き返りますよね(笑)

  • にっきい

    りょーこさんコメントありがとうございます ホント見るならオリジナルの2作目までで充分です(笑) リメイクなら1作目だけは面白かった。 年1〜2作のペースで7章とか、一体いつまでやるつもりなんでしょうね(笑)

  • にっきい

    Shoさんコメントありがとうございます 当時は原作者の1人だった松本零士は2作目で完結さすつもりだったらしいですが、プロデューサーの西崎義展に押し切られたらしいです。 ホント金儲け主義が過ぎますよね。

  • にっきい

    アキラナウェイさんコメントありがとうございます 結局西崎義展さんにとっては『ヤマト』は金儲けの道具だったんでしょうかねー。 独り占めしたかったのか? 裁判の内容は分からないですが、何故松本零士が追い出されたのか、素人には不思議な話しでした。

  • にっきい

    Haruka823さんコメントありがとうございます オレのようにオリジナル世代の人が結構観に来てるので、金儲けなんでしょうね(笑)

  • にっきい

    ちぃさんコメントありがとうございます 多分ご両親だと世代ですよね。 オリジナルは凄い人気でしたから。 今でもオリジナル世代の人が結構観に来てました。

いいね!したユーザー

にっきい

にっきい

最近ホラーとアニメが多め 書くのが遅いのでコメントの返事がなかなか出来なくてごめんなさい ベストムービーは2025年の劇場鑑賞作品からです。 (随時更新) #ブレブレ手持カメラ嫌い #ピンヘッド…

最近ホラーとアニメが多め 書くのが遅いのでコメントの返事がなかなか出来なくてごめんなさい ベストムービーは2025年の劇場鑑賞作品からです。 (随時更新) #ブレブレ手持カメラ嫌い #ピンヘッド年代記 #野放し浜村淳 #一人芝居会話劇 #My_favorite(に) #ドナドナ牛ちゃん映画 #ちぃちゃんと妄想デート #一律料金は嫌だ #Kahoちゃんと妄想デート #夜にっきい始めました #Sakiちゃんと妄想デート #ランチにっきい #ころぴさんと妄想デート #ランチャップリン #ネタバレ備忘録 #コナンマラソンちぃちゃん&にっきい