slow

バレンタインのslowのレビュー・感想・評価

バレンタイン(2001年製作の映画)
3.6
キューピットマスクの殺人鬼、
女子のハートを射抜く!(物理)
ーーーーーーーーーーーーーーー
(あらすじ)
いじめられっ子が大人になり,
自分をフッた同級生女子達に
復讐開始する!

『ルール』の監督が放つサスペンス映画。
王道なので犯人にひねりは無いが、
美女5人が目の保養になるし、
キューピット殺人鬼のビジュアルが
個人的にカッコよくてGood!( ☆∀☆)b

キューピット殺人鬼が人を殺す際,
「鼻血が垂れる」という癖が面白いw
殺人方法もバリエーション豊か♪
とくに迷路の殺人シーンは見物!

犠牲者もビッチやリア充,社会のクズなどが
被害にあうので非リア達には
スカッ!としますよd(・∀・*)♪

この作品,裏事情が色々あったみたい…。
撮影期間も「たった42日」で撮影され,
恐怖演出も撮影する時間が足りず、
尺の都合でカットしたり、
人気ドラマ俳優を起用した事で,
スケジュール調整に苦労するなか、
「公開前に犯人の情報が漏れる!」
という失態をやらかし、
多くの人が「犯人知ってる状態」で
観てしまったらしい。
グロ描写も試写会でダメ出し食らい
抑え目になってしまったとか…。

…今、観られる本編は
そういった苦労の末に
「肉を限界まで削ぎ落とした結果」で,
劣化版にはなったものの、
殺人シーンは目を見張るものがあるし、
ラストのオチも秀逸ですし、
"よく頑張った賞"を贈りたい!☆

ヒロインよりも犯人のドラマのほうが
心に来るものがあったので、
"犯人視点"で観たほうがいいかも。
私は好きです!(・∀・)b♪

教訓「"純愛"と"狂気"は紙一重。」
slow

slow