子持ちのカイロレン

日本の仁義の子持ちのカイロレンのレビュー・感想・評価

日本の仁義(1977年製作の映画)
4.5
 「日本の首領」と「日本の首領 野望篇」の間に作られた、破滅的な話の東映プログラムピクチャー。個人的には組長の話より、下っ端が苦労する話の方が好きなので、「日本の首領」より好き。中島監督も得意な題材でいきいき撮ってるように思える。ヤク中の組長菅原文太、理想の上司No.1鶴田浩二、生活に振り回される川谷拓三、みんなお馴染みの役柄でやっぱりいい。菅原文太にボコられる千葉真一は新鮮で笑える。あとフランキー堺演じる幹部が全てに全力投球で凄い。何事にも一直線で周りが見えなくなるタイプ。『血ぃ流してひぃひぃ言うとるのは出先のワシらばかりじゃけぇ。本家同士の喧嘩にも、火つけたらんかい』は『事件は現場で起きてるんだ!』ばりの名セリフ。
 『ダイナマイトで皆殺しにしたれ』と叫ぶ菅原文太など、ヤクザたちがみんなダイナマイトに頼るのが映画として素晴らしい。ダイナマイトが出てくるだけでワクワクする。