夏の夜の10時30分の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『夏の夜の10時30分』に投稿された感想・評価

ダッシンの脚本監督製作。「トプかピ」のお遊び心の次が、デュラス原作脚本を得た、不思議な三角関係。スペインのある街の夜景を捉えたシーンが強烈に印象に残る。ロミー、メルクーリの演技合戦に、フィンチの存在…

>>続きを読む
3.0
殺人犯の救出劇がほぼサイレントなのでよかった。男の髪を次第に朝日が照らしていく照明にグッときたし、前半が夜という時間を描き続けていた分、朝焼けの訪れで画面が明るみを帯びてくるのが美しかった。

あなたにおすすめの記事