空海花

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2の空海花のレビュー・感想・評価

4.8
バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
未来へのタイムトリップ。

今だとトランプが大統領になっているので
尚更予見を強く感じるかもしれない。
これを初めて観た子どもの頃は
およそ10年後なんてすごく遠い未来だと思えた。
我々日本人には「ドラえもん」が居るので
遠くとも体験できるはずの未来予想図は
幸せを包むポケットだったので
PART1のラストシーンから
ワクワク感がはち切れんばかりの心持ちで
PART2を観ていた。
何て幸せな。
車とホバーボードが空を飛んでないことは言わないで(笑)

時間軸にパラレルが発生し
今ではSFでお馴染みの設定も面白さを添える。
今の我々日本人には「ドラゴンボール」が…(笑)
これとは仕組みは違うけれども。

ちょっとしたヒール役のビフが、重要な役どころに。
過去へも戻ったのに、イケメンパパをもっと見れなかったのが少し残念。

僕のジョニー・B.グッドを見ていたいマーティが好き(笑)

長時間の続編を2つに分けて
結果素晴らしい三部作になったのは知られるところだが
ここで終わったら待ちきれない!
1・2共に“To Be Continue”の画面が最高過ぎ。
おかわり必須🍚🍚🍚笑


2020自宅鑑賞No.16/total85

自宅鑑賞を順不同にしたため自分で今更違和感ですがこのまま行きます。

TVで家族と観ていたら、母が
「どうなってるの!?全然わかんない😭」
と質問攻めに(笑)
未来の本人だか未来に行った本人だか
未来じゃないけどまた別のお母さんだとか
余計わからなくなりそ…(笑)
空海花

空海花