リタ

セブンティーン・アゲインのリタのネタバレレビュー・内容・結末

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)
4.4

このレビューはネタバレを含みます

楽しく幸せな気持ちになった。爽やか青春コメディ。

ティーンアイドル映画ではあるけど、
「素晴らしき哉人生」みたいなおじさん天使が現れたり
指輪物語によって愛が生まれたりと
大人向けオタクコメディの側面もある。

チアダンスもバスケシーンも見応えあるし
ストーリーもしっかりしてる。
時間が巻き戻って全部チャラ、という
都合のいい展開ではないところが高ポイント。

ハイティーン達の恋愛も瑞瑞しいし
大人達の恋愛も笑えるけど
なにより出ずっぱりのザック・エフロンがいい。

ヘアスプレーではリーゼントのチビって印象
しかなかったがこの映画では凄く魅力的

しなやかな動きと行き届いたリアクション、
笑顔が眩く屈託なくて台詞回しもうまい。
そんで歯が青い。アイドルや…


チアと踊るザック、
学園のキングをやり込めるザック、
息子の練習に付き合うザック、
ジョージーナを笑顔でかわすザック、
ビンタされ続けるザック、など(笑)

全部好きだが特にスカーとダンスする前後とか
人生はやり直せない!泣きそうな顔をするとことか
離婚調停の手紙のシーンとか…
あれ、
ひとつだけ好きなシーン選ぼうと思ったのに
沢山あった。笑

あ、手紙もほんと、泣けたなぁ。


お父さんは高校生の体になってもお父さんでよかった。
自分の失敗した人生をチャラにするのではなく
子供達に人生を後悔させぬよう奔走する姿が素敵。
結婚しなきゃよかったとか言ってたとは信じられん。
その辺りのキャラぶれモヤっとするけど
まあ忘れよう。

しかしつくづく
10代の健康的な体やその存在の輝きは
世界を明るく照らすと思う。
人の人生のうち、そんな時間は短すぎて切ない。


オタクの親友が上手い。

スカー可愛い。

2度も裏切られそのまま引退したコーチがちょっと不憫。

待って、においを嗅ぐ。
ってスカーのセリフ爆笑。

元カレってにおいで分かるんだよな、何故か。
リタ

リタ