らら

ナイト・オン・ザ・プラネットのららのレビュー・感想・評価

4.0
タクシーの運転席から、シークエンス景観として夜の各都市を見ることにまずワクワクした。ロストイントランスレーションで、東京都心部を外国人観光客の視点でシークエンス景観として見る擬似体験ができたことを思い出した。

全体的に派手な展開はなく、比較的静かに物語が進んでいく分、各都市ごとの街並みと言語の違いが映画全体に抑揚を与えていた。

夜の都市を私たちの目に映し出す人工の灯りにも、各都市の雰囲気や美的センスが現れていたように思う(まだ、その違いを言葉にはできていないが…)。

構図と色彩が良く、雰囲気を楽しむような作品が好みの自分にとって、好きな映画であった。王家衛とか好きな人は多分好きだと思う。

あと、ローマ行きたい
らら

らら