エノケンのとび助冒険旅行を配信している動画配信サービス

『エノケンのとび助冒険旅行』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

エノケンのとび助冒険旅行
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

エノケンのとび助冒険旅行が配信されているサービス一覧

エノケンのとび助冒険旅行が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『エノケンのとび助冒険旅行』に投稿された感想・評価

◎人形遣いエノケン福ちゃんと富士山麓を目指す

1949年 新東宝 モノクロ 77分 スタンダード
*時にピンぼけあるが画質まぁまぁノイズ少

エノケン主演の子ども向け怪奇ロードムービー。

美人山姥(旭輝子)のシーンがいちばん怪談作家としての中川信夫らしかったかな。

音楽は早坂文雄だから本格のはずで、ミュージカル仕立てではあったが、いまいち浅草オペラ時代から、またジャズシンガーとしても名歌手として鳴らしたエノケンの本領を聴ける感じではなかった。

人形劇の指導で、テアトル・プッぺの創設者山根能文氏(ノンフィクション作家山根一眞氏の父)がせっかく入っているのだから、慣れないエノケンが中途半端に人形を遣うシーンを再々見せるより、もっと本格的な人形劇シーンがあった方が良かったのではないか。

いちばん良かったのは黄桜のカッパでお馴染みの清水崑が画案を描いた書き割りが、なかなかメルヘン調で楽しかったことかな。

少なくともスタッフの顔ぶれとしては一流どころの大人たちが、真剣に子ども向けの作品にも取り組んだ一例として、やはり貴重なフィルムではあろう。

《参考》
*1 「エノケンのとび助冒険旅行」で検索
ja.m.wikipedia.org/wiki/

*2 エノケンのとび助冒険旅行
1949年9月27日公開、81分
moviewalker.jp/mv27006/

*3 日のあたらない邦画劇場
エノケンのとび助冒険旅行 1999年01月21日
home.f05.itscom.net/kota2/jmov/1999_01/990103.html

*4 幻想館 エノケンのとび助冒険旅行
www.ne.jp/asahi/gensou/kan/eigahyou48/enokennotobisukeboukenryokou.html

*5 心地よく秘密めいた書棚~
120字の映画館No.12~新東宝映画その1 「エノケンのとび助冒険旅行」2018年12月05日
vellum-anp.seesaa.net/article/463070889.html?amp=1

*6 エノケン生誕100年!
佐藤利明(娯楽映画研究家・オトナの歌謡曲プロデューサー)の娯楽映画研究所
2020年8月22日 11:29
note.com/toshiakis/n/n4cbe520e4283

《上映館公式ページ》
シネヌーヴォ日本映画大回顧展
新東宝 映画まつり
 Preseted by 新東宝キネマノスタルジア
2024.7.6〜9.6 シネ・ヌーヴォ
www.cinenouveau.com/sakuhin/shintoho2024/shintoho2024sakuhin6.html
背景が全部書き割りという面白さはあるが、平坦だしエノケンの驚くリアクションの顔のショットを入れすぎて面白味がない。
ろくろ首見世からおふくちゃんを救出するシーンのエノケンの行ったり来たりが最高に笑える。
鬼との追っかけっこ時の平面構図で見える美術の怪奇とメルヘンの融合具合、『レッドソニア』を思い出したり。

『エノケンのとび助冒険旅行』に似ている作品

ひばりの三役 競艶雪之丞変化 前篇

製作国:

上映時間:

91分
3.3

あらすじ

土部三斎らの陰謀で父を殺されたお雪は、旅役者に助けられ、成長し雪之丞となった。両親の仇討ちの機会をうかがっていた雪之丞が初舞台御目見えを行うと、客席に敵の標的が次々と現れる。だが、雪之丞は…

>>続きを読む

影法師捕物帖

製作国:

上映時間:

85分
3.0

あらすじ

私利私欲にまみれた老中・田沼の悪政で、庶民が苦しい生活にあえいでいた江戸。この事態を救うべく、正義の武士・影法師は、毎晩田沼らを襲い、奪った金を町民たちに分け与えていた。だが、影法師を恐れ…

>>続きを読む

湖の琴

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.7

あらすじ

人間の悲しみと喜びの涙でできたといわれる余呉湖。貧しい農家の娘・さくは、その水で三味線糸や琴糸を洗う西山部落へ連れてこられ、同郷の男衆・宇吉と恋に落ちる。宇吉が兵役に行っている間、さくは京…

>>続きを読む

江戸っ子判官とふり袖小僧

製作国:

上映時間:

86分

配給:

  • 東映
3.4

あらすじ

窃盗罪で伝馬町の牢に入れられた物書きの亀屋東西。そこで江戸で人気の義賊・ふり袖小僧と出会い、喜んだ東西はこんな物語を綴り始めた。岡っ引きに追われるふり袖小僧。とある料亭に逃げ込むが、そこで…

>>続きを読む