hideharu

ダメおやじのhideharuのレビュー・感想・評価

ダメおやじ(1973年製作の映画)
2.0
2018.11.11 DVDで鑑賞。

たまたま検索して見付けた。「ダメおやじ」が実写映画化されてるとは知らなかった。子供の頃にアニメを見ていて懐かしく思って借りて見た。
ます監督が野村芳太郎でサスペンスの印象が強いので彼のマルチさに驚いた。脚本のジェームス三木はあ〜そうって感じ。しかし三波伸介は懐かしいながらダメおやじのイメージじゃないし、倍賞美津子もオニババにしては美人すぎる。

もっとも70年代のマンガ実写化映画なんて脚本家は原作を読んでるのか?ってくらいに自由に解釈して原形をとどめていないの多いですからこんな物なのかも。

実はアニメも長いこと見てないので詳しい設定やストーリーは覚えていないですがこの映画は家族物コメディドラマでテレビでも十分な出来です。まあテレビとしてはキャストが豪華なのかも。
浅香光代って大衆演劇の座長と思ってたけど若い頃は映画にも出てたんだ。ちなみにオニババの母親役なんですが光代の方がオニババやった方が良いんじゃないって感じ。吉田日出子も若いね。でも演技は今と全然変わらない。
hideharu

hideharu