たらこパスタ

平成狸合戦ぽんぽこのたらこパスタのネタバレレビュー・内容・結末

平成狸合戦ぽんぽこ(1994年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

わたしはこの作品はジブリの中でもお気に入りで、テンポやリズム、そして人間世界とたぬき世界の交わらずに重なり合う具合がとても大好きです。
わたしが生まれる前の作品なので作中にある人間社会の様子は実際に見たことも体験したこともないのですが、それでも当時の新興団地に住む家族やテレビに映る世間の様子をありありとリアリティと実体を持って体験しているような感覚になります。特に百鬼夜行を見る時の団地の人たちのシーンは知るはずのないノスタルジーを感じます。それと比較してたぬき社会の描写はデフォルメ度と物理法則上の不可能性がとても高くて、変化という設定とアニメーションによってその自由度はとても高くなっているように思いました。ぽん吉とおキヨさんのまりつきの場面とてもかわいい。この二つの社会が本当に絶妙な重なり合いを見せていると感じます!たぬき側視点による昔話とか御伽噺の語りっぽさのあるモノローグは、人間社会側はほぼたぬき社会側を相互作用的に認識することはなく、たぬき社会が人間の預かり知らないところで存在しているという一方通行な構造を問いかけてくるように際立たせているような気がしました。ラストの急にいなくなったたぬきたちに関する言及の説得力が高い状態だった。

以下、前述したような人間とたぬきの対立構造が伝えたいメッセージとは矛盾してしまうかもしれないけど。
ぽんぽこに出てくるたぬきはすごく人間っぽいと思う。たぬきたちの化学などのまじないパワー的なものは人間尺度で感じる実用的さを結果にかねてる感じがするし、なんといっても山の中でのたぬきたちのやりとりはどれも人間味があると思う。人間に化けたたぬきたちが都会に行って人間のふりをしながら疲労している姿はなんだか、長時間かけて満員電車に乗って、日中いろんなガワを駆使して都市部でサヴァイブする人たちと印象が重なります。なので、作中で正吉がぽん吉たちなどの変化できないたぬきたちを配慮するシーンや、ラスト付近で駅で同じ境遇のたぬきとアイコンタクトをするシーン、そしてラストの思いがけぬ再開のシーンはどれも優しさを感じずにはいられないのです。
あと、たぬきvs人間の抗争で出る犠牲の描写は容赦がない点も印象に残ります。そう言ったシーンは情緒的にせず、ただ事実として死が描かれる点が余計に克明な印象を残すのかもしれないです。
たくましさと陽気さがとても好きな作品です!
たらこパスタ

たらこパスタ