ビターチョコ

バイオハザードのビターチョコのネタバレレビュー・内容・結末

バイオハザード(2002年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

2002年公開の面白いアクション映画。
日本のアクションゲームが原作。
タイトルでは判らないが、ゾンビ映画だ。「バイオ」が「ハザード」しちゃう映画である(コメディじゃない)。

あらすじ(うろ覚え)
若い女性が目覚めると、世界が一変していた。ゾンビの世界になっていたのだ。どうしよう?

怖いシーンが多数ある。私は、レーザー(?)のシーンが忘れられない。主人公のアリスは強いけど、いったい何者なのか? 特別な人みたいだが、どんな危機がせまっても、高い身体能力でクリアしていく! アクションだけでなく、ミステリー要素もあって、すごく面白かった。TV放送で「1」だけ何度も観た。放送するたび観たと思う。

余談
人気が出て続編がつづき、4作くらいあるみたいだが、私は1作目しかしらない。でもDVDは「2」まで持ってる。観たい。でも観ない。調べると「2」までは佳作らしい。「2」を観る時は「1」を観直したい。

プレステのゲームは「1」だけ持ってるが、謎が解けずに放置した。たぶん全体の1割もやってない。もったいない。苦手なゲームだったので仕方ない。当時、操作方法が画期的なゲームだったようだ。