Avayette25

オーロラの彼方へのAvayette25のネタバレレビュー・内容・結末

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

42番街 343番地に住む。
○フランクPサリバン

バイク乗り。

メッツのファン

○ジュリア


○サリバン


〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎

<父の友人達 消防士等>
○ブロビー
倉庫で一緒に侵入

○ブッチ

○サッチ
黒人
子供達に野球チケットくれた

現在刑事か。

○ライアン


〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎

○ジョン
主人公。

○サム
妻。
大学院を受けようとしてる。

〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎

○ゴード
ジョンの幼馴染

○リンダ
ゴードの妻

○ゴーディ
ゴード達の息子

〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎

オーロラ
太陽の黒点が
50万キロのフレアを上げている。

ストリング理論
時空間の認識を変えた。
この理論では
宇宙の次元は10か11ある。
また他の時間の存在の研究者も。
心理的時間と別に第二の時間が存在するかも。

父30年前
1969.10.12
交信の翌日
バクストン古倉庫火災で亡くなった

他の逃げ道なら助かると伝えるジョン
怪しくて交信をやめるフランクだったが
野球結果がジョンの
話していた通りで信用する

肝心な時にギアが壊れるハシゴうんち
普段の点検で防げたのでは。

その滑り台何って感じではある
外国の建物には
非常用で搭載されてるのか

延命により次の死因は
10年前の肺癌で亡くなったことに。
煙草による。

この事により、
同時に2つの記憶があるジョン。

ジョンは現在36歳。
野球は途中で諦めた。
高3の時肩を痛めて
3代目消防士でなく警察になった。

(ベナドリルとベナゼブリル混ぜると死ぬ)

父を火事から救ったことにより、
何故か妻サムとの関係が無くなった。

母が亡くなった事も関係してるのか
母との関係でサムと出会ったのか..?

ナイチンゲール殺人 看護師標的。
犠牲者3人だったが、
10人になっている。
母も殺されている 10.22

犯人を現行犯で捕まえる作戦。


免許証を盗られた。

触った財布の指紋から特定しようとする
30年後に残るように。

収納庫の底に外れる板 その下に。

ジャックシェパード
警官が犯人。

今は私立探偵

母親も殺したのか

サッチが何故か訪問してくる

交信機壊れたか
不安感

彼の野球の予言を真実と目撃したサッチ。

即席で電気ショックさせるフランク強い

スプリンクラーの水から濡れるのを避ける為
顔を覆う事が不自然でない状況作るの上手い

ジャックから
丁度なタイミングで逃れるのも上手い

これだけ銃で狙われ撃たれて
無傷で逃げれるフランク強過ぎ
若しくはジャック下手

最後フランク出てきた所鳥肌立った。
現在とリンク。
現在のジャックを殺してくれた。

当時にはあの場では逃げていたのか。

ゴードのベンツ。
ナンバーがヤフー。
ジョンのお告げ通り株買って儲けたのか笑

フランクと孫(ジョンの子)?が
最後バイク乗ってるのエモかった。
Avayette25

Avayette25