オーロラの彼方への作品情報・感想・評価・動画配信

オーロラの彼方へ2000年製作の映画)

Frequency

上映日:2000年12月09日

製作国・地域:

上映時間:117分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 親子愛が感動的で、時間を超える設定が新鮮
  • SF要素とサスペンス要素が大きく、ハラハラする展開が面白い
  • タイムトラベルをうまく利用してハッピーエンドに導く流れが圧巻
  • 野球のシーンやYahooの演出が印象的
  • 家族愛がテーマで、感動的なストーリーが素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オーロラの彼方へ』に投稿された感想・評価

4.1
20,302件のレビュー

パパが最高に格好良かった!
パパと無線機と話せた時にまず感動した。亡くなった人と会話出来るのって嬉しい。

途中から作品の雰囲気というか方向性が変化する。それも意外で面白かった。
どんな人にもおすす…

>>続きを読む
3.0
『君の名は。』ってこういう気持ちで見ればよかったのかもしれん
sarah
4.2
ファンタジー強めかと勝手にイメージしてたけど、サスペンスみも強くてストーリーがめっちゃ面白かった

ラストに登場する人物にグッときて、わああ🥹って声出た
「バックトゥザフューチャー」は別格として、タイムパラドックス系では最高クラスの作品。タイトルのせいか大自然系の作品と勘違いされてそう。知る人ぞ知るレベルの立ち位置にいるのがもどかしいほどの名作。
後半から終盤にかけてのサスペンス要素は要らなかった気がするが、温かい物語で、全体を通して家族愛を感じさせてもらえるのは評価できる。
このレビューはネタバレを含みます

タイムパラドックスものであり、
ヒューマンドラマであり、サスペンス、アクションとしても完成度が高く、どんな人が見ても満足できるはず。

「BTTF」シリーズというよりは、「インターステラー」を観た時…

>>続きを読む
3.5
まっすぐなストーリーでしっかり面白い。
意外にサスペンス要素もしっかりしてて、話が二転三転していくのでかなり見入ってた。
後から効いてくるような序盤の演出がずるい
月
4.0

グレゴリー・ホブリット監督(「真実の行方」)
脚本:トビー・エメリッヒ(「オースティン・パワーズ ゴールドメンバー」)
原題または英題:Frequency

時を隔てて協力し合う親子を描くフ…

>>続きを読む
4.0

タイムパラドックスとクライムサスペンスの融合。
すんーごい、練られた脚本!

ある事件をきっかけに、父と息子の時間が交錯していくのだが、、

過去を変えたら、未来も変わっちゃった!
さぁ、どうする?…

>>続きを読む
kaneko
5.0
このレビューはネタバレを含みます
めちゃくちゃ良かった
タイムパラドックス系も好きだし展開が読めない!
途中で父側なのか息子側なのかこんがらがったから映画館じゃなくて良かった😂
子役のジョンと犬かわいい♡

あなたにおすすめの記事