
めちゃめちゃ面白かった。時空を超える無線通信と別の時間軸での変化がリアルタイムで反映されていくのが魅力的すぎた。時々挟まれるオーロラのカットインも、いつ消えてもおかしくなさそうな儚い雰囲気を出してい…
>>続きを読むU-Nextで鑑賞。
点数が高かったので鑑賞。サスペンスですが、最後のラストが良かった🥹
1969年10月10日野球好きのフランク・サリバン。そして息子のジョン・サリバン。フランクは消防士。
…
物語が最初から最後まで繋がっている、無駄なものが一つも起きない…!
でも最初は、これどうなってるんだろうという気持ち。
信じて観てよかった!
最初、無事フランクは救えてよかった!めでたしめでたし!…
えー!!おもれー!!!!先輩、教えてくれたのにすぐ観なくてすみませんでした…
最初はひとつうまく行くとほかがダメになるから何かを犠牲にする系か…と思ったんだけど、途中からナイチンゲール殺人(本人に…
開始早々からハート捕まれた。緩急がしっかりしてて観てて全く飽きることなく、疲れることなく、すごい面白かった。
最終的にフランクは生きて終わるんだろうなと思いながら見始めたら、人の人生を奪ったところか…
Twitterのフォロワー様が一番好きな作品で別のフォロワー様からDVDを頂いた作品。
それだけで観る前から特別な作品になってました。
ジョンの父は消防士で30年前に殉職。
ニューヨークにオーロラ…
勝手に父を救えるかどうか(いろいろあって過去は変えられなかった)って話だと思ってたけどそこはあっさり終わって現代と過去で交信しながら事件を解決する、みたいな話だった。
ジャケットがハートフル感動系す…
これまで数多くの映画作品を見てきた僕が1番好きな映画です。ホントは自分だけのものにしてオススメしたくないですが、この作品を僕の友人の結婚式のプレゼントにしようと思います。
この作品にはすべてが詰まっ…