たりほssk

12人の優しい日本人のたりほsskのネタバレレビュー・内容・結末

12人の優しい日本人(1991年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

「もし日本に陪審員制度があったら」という仮定の密室劇。こういう作品は会話が命だと思うのですが、やはり、三谷脚本が素晴らしかったです。そしてそれを話す役者さんたちも。
やる気も生活の背景も価値観も全く異なる12人の陪審員。頑固な人とか付和雷同の人とか、自分で決められない人とか、ただの議論好きとか、全く意見がまとまらなくて、もうイライラしてきて、でもこういうのあるよね~とすごくリアリティを感じました。
決を採る度に、有罪、無罪が入れ替わり、いったいどちらに行き着くのか見当がつかず、ダジャレがポイントになったり、とてもおもしろかったです。途中から、それまで黙ってた陪審員第11号がいきなり論を展開し始めたのでびっくり!あそこから一気に動きましたね。そして11号の最後の一言がとどめでした。それはあまりにキツかった…(第2号にとっては)。このエンディングにも拍手です!
たりほssk

たりほssk