銭形平次捕物控 八人の花嫁を配信している動画配信サービス

『銭形平次捕物控 八人の花嫁』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

銭形平次捕物控 八人の花嫁
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

銭形平次捕物控 八人の花嫁が配信されているサービス一覧

銭形平次捕物控 八人の花嫁が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『銭形平次捕物控 八人の花嫁』に投稿された感想・評価

3.8
江戸の岡っ引き「銭形平次」の活躍を描いた大映版の第13作目。 
長谷川一夫が主演、楠トシエ、山本富士子、八千草薫、三田登喜子、中村玉緒、小町瑠美子、川上康子、阿井美千子、黒川弥太郎、榎本健一らが共演。  

江戸・洲崎五万坪の埋立地に、八大龍王社が建立されることになる。その建立に多額の寄贈をした人たちの娘であるお糸(三田登喜子)、お六(中村玉緒)、お半(小町瑠美子)が次々と殺される。彼女たちの名前の頭文字を並べると”いろは”の順に殺されていた。平次(長谷川一夫)と女目明し(山本富士子)が真相究明に奔走する。果たして連続殺人事件の裏には何が隠されているのか? 

このシリーズは沢山の女優さんが登場して豪華です。
若き八千草薫や中村玉緒が娘役で登場しており、八千草薫は美しく、中村玉緒は瞬殺されるので要チェックです。
一方、銭形平治に協力した人たちが次々と命を落としていき、平次の無能ぶりには憤りを感じる。
ストーリー的には、終盤で暴徒と化した町民を制圧するために出動した町奉行が、いきなり寺社奉行を捕まえるなど展開が強引のように思われた。
最後はヒロインの哀しい結末で締めくくり、切ない思いで幕が閉じる。

2023.10 BS12で鑑賞
2.5
龍神様への8人の花嫁、「いろは」順に死ぬ小町娘、「へ」の字はなんと銭形平次の番‥。これらの魅力的な謎が全然本筋に関係ない、というトンデモ捕物帖です。でも、冒頭の雲をつかむような雰囲気が好き。そして、若き八千草薫の美しさよ。大映(というか永田雅一!)全盛期で金もかかってるし、まぁ、良しとしましょう。
kassy
3.0
江戸、洲崎五万坪の埋立地に、八竜王の社が建立されることになり、その落慶式に竜王の花嫁になぞらえた八人の小町娘が選ばれた。ところが、お糸、お六、お半が相ついで殺された。彼女らはいずれも竜王の花嫁に選ばれた者である。平次は、この縄張り外の事件に関心を寄せ謎を解いていく時代劇サスペンス。今回は戦うというよりは、謎解き要素が強いです。投銭も健在!

『銭形平次捕物控 八人の花嫁』に似ている作品

日本侠客伝 花と龍

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.5

あらすじ

日露戦争後に沖仲仕を始めた金五郎は、その腕と度胸で組長のお気に入りとなり、マンという女性と心を通わせていくが、九州一の大親分が絡んだトラブルを機に追放される。その後、金五郎が助役を務めてい…

>>続きを読む

緋牡丹博徒 二代目襲名

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.4

あらすじ

7年ぶりに熊本へ戻ったお竜は、父が組長を務めた矢野組を再興する。組は鉄道敷設工事に関わるが、宝満一家の妨害に遭い、お竜が面倒をみている雪江を人質にされてしまう。雪江を取り戻し、工事を完遂さ…

>>続きを読む

女渡世人 おたの申します

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.9

あらすじ

大阪のある博徒一家に草鞋を脱いだ上州小政は、賭場で死んだ船宿浜幸の一人息子・良吉の借金を取り立てるため、良吉の故郷・宇野へと旅立つ。宇野に着いた小政は良吉の両親から思い掛けない歓待を受ける…

>>続きを読む

源氏九郎颯爽記 秘剣揚羽の蝶

製作国:

上映時間:

109分

配給:

  • 東映
3.3

あらすじ

京都の公卿・冷泉卿の息女・冴姫が、将軍家の側女になるため、将軍に献上する和歌の秘伝書「古今伝授天地人」の三巻を携え、旅をしていた。突如、怪しい一味が冴姫一行を襲い、秘伝書を強奪する。しかし…

>>続きを読む

ひばり捕物帖 かんざし小判

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.3

あらすじ

浅草観音の美人番付披露の日、群衆の真っ只中で小夜という娘が殺され、身辺から珍しいかんざしがなくなっていた。事件を調べる阿部川町のお七は、同じ手のかんざしを持つ清葉を訪れる途中、浪人の一団に…

>>続きを読む