月光ノ仮面を配信している動画配信サービス

『月光ノ仮面』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

月光ノ仮面
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

月光ノ仮面が配信されているサービス一覧

『月光ノ仮面』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として3件の配信作品が見つかりました。

月光ノ仮面が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『月光ノ仮面』に投稿された感想・評価

〓映画TK365/1086〓
◁ 2024▷

▫月光ノ仮面
▫DVDレンタル/TSUTAYA
▫️Y!レビュー ★★★☆☆2.6
▫️T K評価: ★★★☆☆2.6
▫️映画TK通算:4286本
▫️Filmarks通算:3286本
No.4044

そもそも、弟子の顔を師匠も一門も、誰も覚えていない時点で、話の出発点として破綻しているという。。

石原さとみの好演が勿体なさすぎる・・・。

落語の定番『粗忽長屋』を、こう再解釈しました!っていうのは全然いいと思う。

でも、映画としてはなんにも面白くない。

そもそも、板尾が監督してるから見てみよ! って人、いるのか!?w
古典落語の演目、「粗忽長屋」をモチーフにした話。
戦死した筈の男(板尾創路)が戦場から帰ってくる。男は戦争に行く前は天才落語家の名を欲しいままにした程の噺家・「森乃家うさぎ」だったのだが、彼は戦争のショックですべての記憶をなくしてしまっていた。

主人公が終始板尾創路以外の何者でもない。雰囲気から何から本人そのまま。ぬぼーっとした、シュールを体現したかのような雰囲気。

戦死したはずの男が記憶をなくして帰ってきて、また落語をするという設定は凄く面白そうだっただけに非常にがっかり。笑いどころも少ないし、肝心のオチも理解不能。板尾創路の笑いはわかりにくい。シュール過ぎる。バラエティなんかでは好きなんだけど。

「粗忽長屋」という落語の粗筋が分かっていないとストーリーがよくわからないと思う。知っていた所で面白くないのが難点だが。DVDなら映像特典に鈴々舎馬桜の粗忽長屋があるので、一応そちらを見てからの方が楽しめるかと。

他と比較するのは申し訳ないが、ネタ元の粗忽長屋そのままの方がわかりやすくていい。同じ題材をモチーフにしたパロディという事なら、ドラマの「タイガー&ドラゴン」の方が面白かった。「月光仮面」は勿論の事、「けっこう仮面」よりも酷いんじゃなかろうか。

『月光ノ仮面』に似ている作品

ガマの油

上映日:

2009年06月06日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

3.1

あらすじ

矢沢家は大豪邸に暮らす3人家族。一日に何億も稼ぐと豪語するデイトレーダーの父・拓郎。そんな夫を優しく見守る妻・輝美。父親に似ず、真面目な息子・拓也。ところがある日、少年院から出所する幼馴染…

>>続きを読む

関連記事

秋の夜長は映画にどっぷり浸りたい。月がモチーフになっているおすすめ映画14本