クリップ

ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦のクリップのレビュー・感想・評価

5.0
この点数は映画全体的にではなく
悪魔でもドラゴンボール劇場版シリーズの中での点数です。あしからず。

11作目にしてDB史上伝説と言わしめた名作!
そして伝説のスーパーサイヤ人ブロリー爆誕!今でもYouTubeやニコ動でさんざんネタにされてきた、ある意味元ネタの倉庫とも言える。
上映時間も長くDBの敵キャラの中では絶大な人気を誇るブロリーなだけに、作品としてもかなり濃い内容になってます。俺もブロリー好きですwww

当時の話ししていい?(笑)いつもDBの映画は親父と一緒に観に行ってたんだが
この映画だけは観てきた後も親父も興奮してたのか伝説のスーパーサイヤ人!とか何なんだぁ今のはぁ?てブロリーの台詞をずーっと真似したりしてて、そんな事からもう一回観に行く?てなってこの映画だけは二回劇中で観ましたww
しかも当時はスクリーン室から出なければそのまま続けて連続で観れたのよw

アラレちゃんが終わり、また連続で観ましたねw
当時で三回!今までで15回は観てると思われる(笑)ハマりすぎ!まさに悪魔たんww
まー当時は正直絶望的だったよね?これ、ほんとに勝てるの!?みたいなさ(笑)
強すぎだし、カッコいいし絶対的悪役だったからなブロリー
かめはめ波くらって微動だにしないし、サイヤ人らしく1人用のポッドしちゃうし!

けっこう話しもシリアスな部分があっていいと思う。ブロリーの幼少時代のエピソードや泣いてる悟空と並んでの画図など、けっこう練られてたと思う。キャラクター的に
ベジータは今になってはネタだらけだが、当時はあのベジータがあんなになるとか
ほんとにどれだけ圧倒的な敵キャラしてたんでしょうね(笑)

なーんかね初めから終わりまで思い出みたいな映画なんですよね。野沢さんの声もこの作品が1番すごいような気がするw
負けるわけにはいかねぇ!!
パワーをくれぇぇぇ!とかさ、裏声りながら強烈に響いてる。

あとブロリーの変身シーンが好きすぎる
いっかい静寂に包まれた後に雄叫びをあげながら風景の色が変わっていき
ーで爆発(笑)
チャチャチャーン!で筋肉すごくて白目だからね(笑)

ーさらにカカロットまずは貴様から血祭りにあげてやる!ときたもんだぁww
血祭りて言葉調べたからなぁ!今はググれるかもしれんけどなー
当時は辞書ひいたんだからなーww
もちろん無いし親にも訊いたからなww
ブロリーは少年に辞書をもひかせるパワー持ってるんだからなw

そしてラストのシーン
対峙する刹那に幼少期のシーンが映るのも良い演出だった。ただ時間的にラストはさっくり感はあるけど、それまで濃すぎますw
もうほんとに名作だと思います。

でもさ何気に1番好きなのはさ冒頭のクリリンの翼をくださいなんだよねwww
ちゃんと聴いてあげてください!素晴らしいよ
特に、飛んでいきたいよーよんよんよん!のとこww

名作に名曲あり!これ必然だよ!
ほんと隙がない。
ドラゴンボール好きでよかった。ブロリー知れてよかったな人生よww
クリップ

クリップ