クリップ

ファンタスティック・プラネットのクリップのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この作品の存在を知ってから8年。
AmazonPrimeでずっと観たくていつ無料で視聴出来るのか楽しみにしていた作品。やっと観れましたよ!

もはや伝説のSFアニメの金字塔と言っても過言ではありません。
絵のタッチ、世界観、描写、ストーリー、不気味さ、存在自体すべてをもってカルト的な作品。

SF好きなら、この作品は絶対に観なきゃ駄目なやつですね。
そんなずーっと待ってきた作品なだけに難解さを込めての期待していた作品であって、かなり過小評価してるかもしれませんw

さて、話し自体は非常にシンプルで分かりやすい。
ただカルト的なのは種族差別や残酷な描写がえげつない。さらに生物や植物も歪な化け物など出てきたり、その姿や捕食するシーンなどグロい。

分かりやすく言うと人間より上の知性のある生物がいると、どうなるか?映画みたいなもんです
なので我々人間が魚や豚を平気で食すのと同じように似た描写や反戦や人種差別などのテーマが感じられますね。

気持ち悪い事は気持ちわるいのですが自分的には不快とまでは感じませんでしたね。不快感は人による笑
というより前半は巨人族ドラーク人視点で描かれつつ、後半は人間、オム族の視点で進んでいくため何故か最大の敵であるドラーク人には不快さは感じないほどの逆転劇があるので大丈夫でした。

それより生物に人間が捕食されるシーンとかが妙にグロくてそっちのほうが不快さはあったよーな
あとは個人的にはサイケ感が音楽と共に物凄くプログレ好きなら絶対に好きなれる作品だと思います!

ちょっと物語の事を語るとドラーク人は1日中瞑想してるのですが、それが違う星で異星人との交流して種を確保していたのですが、つまりこの描写は瞑想はセックスしまくり欲望全快だった?て事でいいのですかね?笑
ちなみに人間もそいうシーンもあったりと欲望というテーマにも触れている作品でもあります。

あとオチもけっこう個人的には好きです
人間が科学力をもって知識を身につけドラーク人を壊滅状態にさせ和平交渉にて
人口衛生を作ってもらい
後にその衛生は地球となった。というオチも近未来的なSFが多い中で

遥か昔し…遠い前世みたいなオチも珍しい気がします。
そうなるとこの物語上、人間は他の星から移住してきた虫みたいな存在だった事になりますよね!
けっこう考えされます…

ただ!ハッキリ言うとエンタメ的には面白くないです。
というより、面白くないとかそいう概念の映画ではなく、映像で魅せる芸術的作品です!
そこを注意して観ていただいて、このサイケな作品の世界観にトリップしたら良いのかなと…

カルト映画なのでね
とにかくこの作品を観れて良かったのとSFアニメの不朽の名作は間違いないです
この作品を観たあとに2001年を観たらより、変態トリップ確定しますね笑
感覚と感性を刺激される作品です!
クリップ

クリップ