ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦の作品情報・感想・評価・動画配信

ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦1993年製作の映画)

Dragon Ball Z : Broly: The Legendary Super Saiyan

上映日:1993年03月06日

製作国:

上映時間:70分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • ブロリーの圧倒的な強さが魅力的
  • ベジータが強敵に絶望する姿が印象的
  • 戦闘シーンの肉弾戦が迫力がある
  • ブロリーの性格が悪魔的であることが魅力的
  • クリリンの歌や、亀仙人の活躍など楽しい要素がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦』に投稿された感想・評価

ベジータの描き方間違ってるだろ。
そもそも伝説の超サイヤ人って悟空達もそうじゃないんか
このレビューはネタバレを含みます

ゴハン!あんたお受験するの!?
ブロリーってこんなやつダッタンダ!ブロッコリーみたいな感じと思ってた、、(それブロッコリー)
ゴクーよりお父さんにキレたぼうが良いと思った!

花見で翼をください…

>>続きを読む

初登場ブロリーってこんなに喋るんだっけかってなったから今度こそ劇場で観て以来三十二年ぶりの鑑賞のはず
瀕死のみんなのパワーを集めたらなぜかワンパンで勝っちゃったのが子供の頃はすんごい納得いかなかった…

>>続きを読む
瑞稀
3.8
個人的に最強キャラってつまらないと感じてしまうことが多いけどブロリーってなんでこんなにかっこいいんだろう
Zの世界線のブロリーもこの毒親さえいなければ幸せになれたのだろうか
take
4.0
ブロリーのキャラの濃さは間違いなく伝説。圧倒的強さに絶望感漂うはずなんだけど一生酔っぱらってる亀仙人のおかげでギャグ要素多め。悟空もなんかかわいいシーン多め。
ひゅ
3.0

ベジータが終始日和っててイラッとしたけどピッコロさんにキツめのお叱り入れられてたからまあよし。
ブロリー特に必殺技もなく気弾と物理攻撃だけであんだけ強いってやっぱ脳筋が最強、はっきりわかんだね。
結…

>>続きを読む
3.5

子供の頃みて、ブロリーの強さが強烈に印象付けられた作品。
冒頭でクリリンが翼をください熱唱するシーンも
記憶にあった。
ブロリーの圧倒的ガタイと強さは絶望的。

悟空「どこに行けばそいつに会えるんだ…

>>続きを読む
パス
3.5
ブロリーのインターネットミームを知っているかによって面白さが変わる。デデーン。

とにかくブロリーというキャラを作り上げた功績が凄すぎる。
ブロリーの圧倒的強者感、そしてベジータの小物感。


まあ序盤かなりグダグダだったり、頭脳戦や細かい心理描写がある訳でも無い。
けど、90年…

>>続きを読む
ブロリーの5人がかりでも傷一つ付けれない圧倒的な強さと絶望感が凄かった。
中盤はツッコミどころ多かったけど終盤の戦いは熱い!

あなたにおすすめの記事

似ている作品