クリップ

白ゆき姫殺人事件のクリップのネタバレレビュー・内容・結末

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

Amazonプライムにて鑑賞。
やっぱり湊かなえの原作だけあって
普通の事件モノと思いきや、なんらかのひねりがあって面白い。

そのひねりというものも現代のSNSから事件に結びつけるところも湊かなえぽい展開だけど、決してびっくりするようなどんでん返しとかではなく、ジーンと響く結末で飽きさせない物語の進行も見事である。

いきなりの美人OLの惨殺死体からSNS中毒ともいえる制作ディレクターの若者がツイッターのつぶやきと共に関係者に取材していく流れも見ていて全然飽きない。
ひとりひとりの取材から映像として、この人の場合、あの人場合とチャプター仕様みたいにみせていくのも良いし
どんどん、この事件に入っていける

それでいてつぶやきから拡がる無責任な事やキーとなるSNSの言葉が物語の進行と共に入ってくるのでネット世界での怖さと愚かさを体験してるような感覚になるのも不思議。

人の噂や記憶なんてものは簡単に変わるものなんだなぁ…てつくづくこの作品を観て感じた。そして嘘もそうだけど、嘘というのはいわば自己満足みたいなものじゃないだろうか?
でもそいう嘘もSNSで発言することによって自己では無くなる。その怖さは嘘をついて後日拡まってたりする…その感覚にSNSは似ているのかもしれない。

結局、変わらないんだなぁ…と思うそんなネット世界の中心だからこそ矛盾して、そこに言葉の暴力なとが生まれ、それを見て返信してまた矛盾が生まれる。
そんな連鎖の中でも苦しんでる人がいるのだ。
言葉て大事、ほんとに。

ちなみに本編中にはけっこうヒント言ってたりする人物がいます。かといって中盤にくるテレビの特番みたいな映像はあそこはいるのかなぁ?とちょっと疑問w
なんか緊張感とぎれるwでも進行してる状態が把握できるので分かりやすいと言えば分かりやすい。ん!?まてよ、これメディアもテレビもそんなもんて事か笑

で、やっぱりこの物語の核に迫るのは井上真央の演技でしょう!
すごい、うますぎるし、かわいいんだよなぁ女の子ぽくて逆に菜々緖は悪女ぷりでムカつくわ笑とまぁ女優さんみんな演技うまいです。
でもけっこういい味だしてたのは取材時に卒業文章出してきたヤンキーみたいな同級生w
あれは何者なんやww

そして全部ひっくるめてのラストはジーンと感動します。
ぜひ最後見守ってあげてください、ピュアなんよ世の中、実は笑そうであってほしい
これ観たらいいことあるかなぁ

これ観れた事がいいことか!
星4つ。
クリップ

クリップ