悪魔のドアの向う側を配信している動画配信サービス

『悪魔のドアの向う側』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

悪魔のドアの向う側
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

悪魔のドアの向う側が配信されているサービス一覧

悪魔のドアの向う側が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『悪魔のドアの向う側』に投稿された感想・評価

魔性の女が私の中に入ってくる…

この作品は『死霊の世界ウィッチボ-ド』'86の続編とのこと。

引っ越した新居でヴィジャボ-ドを見つけ、さっそくコックリさんをやるヒロイン~♪これっておかしい事ではなく、実はこれが怖いんです。すでに霊に導かれてるって事なんですよ~★
だから皆さんも事故物件とかに住んだ時点で霊に取り入られるので気を付けましょう。コックリさんやる時点でかなりヤバイと思いますよ。

ところで、今作品のヒロイン~可愛い感じで良いですよ。☆オッパイもデカそうだし◎絶対にオッパイ見たかったけど~(相変わらず何を思春期の中坊みたいな事ゆうとんねん・笑)

コックリさんについては潜在的に動かしてる現象が一般的な考えで…。
例えば、僕が学校で友人たちとコックリさんをやるとする→「コックリさん、コックリさん、僕の事を好きな女子は誰か居ますか?」すると「な・か・む・ら・か・な・こ」と10円玉が動き、みんなが「誰や、誰や?それは?」と…その内の一人が「そいつ知ってるわ!何組の女でおるねん!」と必ずなるはずです。コックリさんの答えは、必ず知ってるやつがおるとゆう事なんですね。潜在的に動かして答えを出しているんです。
その内に集団催眠とかにかかりバタバタと倒れてしまうのだけど…。

しかし、霊をナメてはいけない!
悪い霊とかは絶対にあなたがコックリさんをやるのを待ち構えてるかもしれない!この映画では、この世とあの世の入口のドアがコックリさん(ヴィジャボ-ド)だと言っているようにね~!!!★

~コックリさん、コックリさん、
あなたは霊ですか?yes
何かして欲しい事ありますか?yes
コックリさん、お帰りください NO!!!
ギャャ―★
ウィジャ盤も使ったホラー映画です。

ストーリーもそこまでわるくなく進み、何となく見る分には楽しめる作品です。
引越した先で元住人のものらしいヴィジャボードを見つけ軽い気持ちでコンタクトしてみたらどんどんハマっていってしまうヒロインを描いた1993年公開のサスペンスホラー。

ヒロインが軽い。とにかく軽い。
気軽に幽霊とコンタクトとる、善意から親交深めようとするわで行動が軽い。

序盤にある幽霊の復讐シーンのほのぼのさ。
殺意があっても勢い足りずという感じ。
それでもしつこく相手を追い回すシーンは面白かったです、怖くはないけど 笑
しかし後半の鉄珠どーん!は結構なインパクトでした。

ヴィジャボードについて説明している部分は興味深かったけど、他はゆるゆるなB級ホラー。暇潰しに丁度良い案配でした。

『悪魔のドアの向う側』に似ている作品