新・死霊のはらわたを配信している動画配信サービス

『新・死霊のはらわた』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

新・死霊のはらわた
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

新・死霊のはらわたが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

新・死霊のはらわたが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

新・死霊のはらわたが配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

新・死霊のはらわた

TSUTAYA DISCASで、『新・死霊のはらわたはレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『新・死霊のはらわた』に投稿された感想・評価

”死霊(やつら)”は何度も、蘇る。

(因みに「死霊のはらわた」とは関係)ないです。




例によってウィルスによってゾンビが蔓延した世界。
アメリカ政府によって対ゾンビ特殊部隊「ゾンビ・スクワッド」が結成される、が隊員達がおバカな無能連中だらけで次々と戦死者が得る始末(おいおい)。

ある日、「ゾンビ・スクワッド」リーダーのライミ(!)は、対ゾンビ特効薬を入手できるかもしれないとの情報を得て、特効薬の開発者であるボウ博士のもとへ向かう。
だが、そこにいたのはゾンビを神と崇めるカルト教団だったのだ!!!



ゾンビパンデミックが巻き起こった世界を舞台に、対ゾンビ特殊部隊とゾンビとカルト教団の戦いを描いた、自主制作・ゾンビ・ホラー。
こんな邦題だが、多くのパチモン映画の例に漏れず、サム・ライミ監督の「死霊のはらわた」とは無関係な作品。

本作は「サム・ライミ制作総指揮!!!」と大々的に名うっているが、実際はゾンビ好きの監督にライミさんが資金援助をしただけとの事。
それだけでサム・ライミさんの金看板を掲げるとは大した度胸ですが(笑)、その資金援助&ネームバリューのお陰でこうしてリマスター&DVD化され、こうしてレンタルショップの棚に並ぶことが出来たのですから、人生どう転ぶか分からない物である。w


話としては「ゾンビ狩り部隊とゾンビ信者カルト教団との戦い」を、「ゾンビ」や「死霊のえじき」を参考に…ってかそのまんまパクって描かれている。
道中のゾンビの研究所やクライマックスのゾンビなだれ込み&大殺戮劇なんかは凄くどっかで見た気ががが。w


しかし、ライミさんの資金提供があったとはいえ、映像面はかなりショボいし、話もものっそいガバガバ。

主人公達は対ゾンビの特殊部隊なのだが、その癖してゾンビとの大ドンパチは拝めず、活躍するのはせいぜい主人公と紅一点のヒロイン位。
というのも、他の隊員がどいつもこいつも無能で、わざわざ一匹のゾンビに手榴弾を使って100匹のゾンビを呼び寄せてしまったり、頭だけで動くゾンビの頭があるにもかかわらずよそ見して物を取ろうとして噛まれたり、実験用に捕まえたゾンビに不用心に近づいて噛まれたり、終いにはカルト教団の脇役一人に不注意で殺される始末。
お前ら、もっとちゃんとしろ!!!

映像方面に関しても8㎜フィルムで撮影してるのは80年代テイストを出せてるのでまだいいんですが、舞台となる民家や建物はそこら辺で借りた感がハンパ無いし、公道では普通に車が走ってるし、教団との戦闘シーンも泣きたくなるほどにショボい。
(土煙程度な爆破シーンもある。w)

他にも、かったるい話運びや、あちこちにあるコント染みたギャグのしょうもなさ等、悪い点をあげたらキリが無い。
まぁ、自主製作だからと言ってしまえばそれまでなのだが…。


そんなこんなで作品としてはかな~りアレな出来栄え本作ではあるが、でも制作陣のゾンビ映画に対する愛情は伝わってきた。

何といっても、ライミさんの資金援助の甲斐あってか、あちこちで気合入りまくりのスプラッター描写が展開!!!
首チョンパ後や頭縦割り後もバタバタ動くゾンビといった千切れた肉片ウネウネ、喉肉食いちぎりや内臓抉り出しといったお食事シーン等、グロゴアは質、量と共に高クオリティ。
特に「死霊のえじき」の印象的な残酷描写の再現度はかなり高いぞ!!!

話に関しては前述の通りgdgdの極みだが、それでもクライマックスの「死霊のえじき」オマージュ展開の多さは微笑ましい。
知性を持ったゾンビの件は完全に「えじき」のゾンビ「バブ」の再現だし、ゾンビが押し寄せる場面もそっくりそのまんま。
ラストの人類滅亡まっしぐらにも関わらず笑える捻くれまくったオチも良い。

ライミやサヴィーニ、カーペンターといった、ホラー界隈の有名人そのまんまな名前の人が出てくるのもまぁファンの一人がキャッキャしながら撮ってる事を考えればまぁいいか。w

ってかここまでオマージュが多いなら「邦題は「新・死霊のえじき」の方が良くね?」と思ったが、既にその邦題の映画はあるみたいで。めんどくせぇ~!!!w


正直ショボさ満点で内容もかったるく、グロゴアオンリーな内容なので万人には進められないだろう。
だが、気合満点のグロメイクやゾンビメイク、ジョージ・A・ロメロさんの過去作にオマージュとリスペクトを捧げた描写の数々等、単なるZ級ホラーで終わらせるには惜しい要素も沢山あるので、ゾンビ映画ファンの方は一度見てみてはいかがでしょうか。
ただ、ハードルは地面スレスレレベルで低くしておくことを勧めます。w
3.0
TSUTAYAの中古販売で見つけた今作
見事にタイトルに釣られて300円で購入

サム・ライミ監督のじゃないが、
しっかりゾンビメイクと
人数をかけたゾンビ多ぉパッケージも良き。

冒頭から親父のソフトなトンカチ捌きから
突っ込みどころ満載でした😁
"レンタルビデオ店でゾンビがゾンビ映画をレンタルする"という完璧過ぎるオープニングでスタート

アマチュアとは思えないハイレベルなカット割り、アングル、台詞回し、特殊効果のオンパレード

ホワイトハウス前でのゲリラ撮影もちゃっかり敢行

舌を引っこ抜いたり、首を剥ぎ取ったり頭部を吹っ飛ばしたり、ひたすら手作りの血飛沫と人体破壊

エンディングテーマ曲も80s風味全開で最高

"サム・ライミが資金援助した"、"撮影見学に来て応援してくれた"などの逸話があるとかないとか

『新・死霊のはらわた』に似ている作品

死霊のはらわた

上映日:

1985年02月01日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

配給:

  • ヘラルド
3.5

あらすじ

テネシー州の深い森の中にある廃屋に、休暇を楽しむ男女5人がやってきた。その地下には古い本とテープレコーダーがあった。テープを再生すると、死者を蘇らせる呪文が解き放たれ、まずシェリルが襲われ…

>>続きを読む