nanaaron

凶悪のnanaaronのネタバレレビュー・内容・結末

凶悪(2013年製作の映画)
1.3

このレビューはネタバレを含みます

日本のヤクザのジメジメしてて陰湿な感じ・狂気的だけどダサい感じが繊細に伝わってくるし、なによりピエール瀧とリリーフランキーの鬼気迫る演技がすげぇ。
ただ、藤井記者が私生活を犠牲にしてまで真相究明に追う理由がちゃんと描写されてないからゴチャゴチャする。これなら死刑囚を主人公にしてとことんヤクザ社会に浸るほうが良くない?
脚本も意図がよく分からん。藤井に感情移入して欲しいんだろうけど。それで結果的に死刑囚に騙された!利用された!で良くない?(口封じをしなかった木村も同時に騙されたことになるからそこも気にかかるけど)
そこで終わらずに、その後は藤井の狂気に焦点が移っていくことでどうしてもぼやける…報復のための負の意識は連鎖拡大するっていいたいの?藤井が一番キチガイ笑
nanaaron

nanaaron