ビターチョコ

ラマになった王様2 クロンクのノリノリ大作戦のビターチョコのレビュー・感想・評価

4.5
原題:Kronk's New Groove
邦題:ラマになった王様2 クロンクのノリノリ大作戦

ディズニーの長編アニメーション映画『ラマになった王様』は、日本で2001年に劇場公開された。この作品は続編じゃなく、スピンオフ作品(続編と言いたくない)。

あらすじ
大男のクロンクは、レストランの有能な料理長。大評判の店で、毎日が楽しい。だが彼には大きな悩みがあった……。

この『クロンク』は、私が大好きな長編アニメーション作品。扱いは映画ではなくオリジナル・ビデオ・アニメーション(以下、OVA)だが、そんなことはどうでもいい。『ラマ』と舞台が同じだが、まず主人公が違うし、テーマも全然違う作品である。

とっても楽しいアニメーション作品。
だから、また観たい!


●余談
劇場公開された「ラマ」より気に入った。この『クロンクのノリノリ大作戦』(以下、クロンク)のDVDを買った当時、続けて3回は観た(ふだんは1回しか観ないのに、DVD買って観て好きになって、5年たっても再見しないのに)。

ところでディズニーは当時、アニメーションが劇場でヒットすると「OVA」で続編を出していた。この『ラマ』の他に、ピーターパンやムーランもそうだったし、『101匹わんちゃん』も続編が作られた。それを私は観ていないのに…「安易だな」「安っぽいなあ」と勝手に思っていた。

しかしこの『クロンク』は良い作品だ。DVD特典で、監督2人がノリノリで出演していて、それも楽しかった。

●さらに余談
『クロンク』のDVDは、メーカー側が『ラマ』とカップリングで売っていた。もし単品販売だと、たぶん私はこの『クロンク』を観なかっただろう。だからメーカーに(ちょっと)感謝している。

原題でYouTubeに予告編がある。『ラマ』と違って予算が大幅に少ないのだろう。絵が(『ラマ』と比べると)平板で、安っぽく見える……。だが実は絵も動きも良いし、何よりキャラとストーリーと演出が素晴らしい作品。観ると楽しい気分になるので、再見したい作品の1本。

●まだまだ余談
そういえば、レンタル店にに並んでいるのを10年くらい見ていない気がする。いま、ネット配信ならあるのだろうか?

なんて色々と書きながら、再見は10年くらいしていない(笑)。買った当時は観たが、健康上の理由はないのに、毎日が暇なのに、私は本当に映画のDVDを観ない。だから観ていないDVDが多数あって、それなのに今日も映画DVDを6本買ってきた(笑)。中古だがレンタル落ちじゃないので、みんな傷がなくてキレイだ。