このレビューはネタバレを含みます
まだ引越し中(´-`) 鑑賞→投稿→皆様のレビューを読んで→♡ (レビューをお書きになられている方をフォロバしております。よろしくお願いします(◞‿◟)) +++ 他サイトに掲載していたので…
まだ引越し中(´-`) 鑑賞→投稿→皆様のレビューを読んで→♡ (レビューをお書きになられている方をフォロバしております。よろしくお願いします(◞‿◟)) +++ 他サイトに掲載していたので、古いレビューは無駄にタイトルが付いています。時事的な内容も鑑賞当時のことです。 原題と邦題、海外人物の呼び名は時に紛らわしく自分が混乱するので、レビュー内で扱う際は原題と英字表記にできるだけ統一しています。 史実が気になった作品については、鑑賞前後に主に海外記事を読んだ上で、向学のために内容をまとめることがあります。また、気に入った台詞を備忘録として引用しております。パンフレットは買わないので読んでいません。字幕派です。 +++ ◉ 医師の映画療法 ・精神衛生向上 ・疲労回復には効果なし(自験例) ○ 気分で変わる診断基準 ⭐︎5 大満足 ⭐︎4.5 素晴らしい ⭐︎4 良い ⭐︎3.5 観て損はないだろう ⭐︎3 賛否両論 ⭐︎2.5 惜しい ⭐︎2以下 もう一つ (劇場鑑賞は0.5ほど高くなる傾向) ○ 引用 点3つ ... : 無言, 沈黙, pause 点5つ ..... : 自己判断で省略 (鑑賞日≒記載日)