青天の霹靂の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 柴咲コウの素晴らしい演技に感動した
  • 大泉洋の演技が魅力的で、一緒に泣ける作品
  • 家族愛や感謝の気持ちがテーマで、心温まるストーリー
  • 劇団ひとりの才能が光る、シンプルで感動的な作品
  • タイムスリップもので、過去の真実を知り感動する展開が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『青天の霹靂』に投稿された感想・評価

いち

いちの感想・評価

4.0
どうしようもない両親のハートフル感動秘話、まさに青天の霹靂。

余談だけど、晴夫って名前も青天にかけてる気がする。
koron

koronの感想・評価

3.8

地上波録画してあったものを鑑賞。

劇団ひとりはやはり天才ですね。相手が大泉洋や柴崎コウでも、阿佐ヶ谷姉妹やみひろやラブレターズのときと変わらず、いつものひとりで成立してました。
晴夫と同世代の自分…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

劇団ひとりが好きなので見てみました。

話は導入から結末までかなりベタですが、それでも引き込まれるのは、やはり映し方や間などにおける監督のセンスと演者の能力によるものだと思います。
(最後のマジック…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ある1人のやるせない気持ちを毎日抱いているマジシャンが、自分の産まれるまでの過程を見て家族の愛を知る。
晴夫が、段々生き生きと過ごせるようになっていく。最後のマジックで出てくるバラにそれは現れていて…

>>続きを読む
jett

jettの感想・評価

3.0

主役3人の相性が抜群! クスッと笑えて、ホロッと泣ける再生の物語

芸人 劇団ひとりさんの原作著書・監督・主演作、全体にバランスのとれた、とても良くできた作品で素晴らしい才能だと思います

特に目新…

>>続きを読む
Ikuya

Ikuyaの感想・評価

-
劇団ひとりが予想以上にハマってた。
浅草キッド感強め、この昭和の雰囲気たまらん。

そして柴咲コウ、訳分からんくらい可愛い。一生可愛いやんこの人。
なる

なるの感想・評価

3.8
何のために生きるのか分からない
生きるのって難しい

日本語だとよりぐさぁって心にくる。
ハッピーエンドきらきらじゃないけど、
前向きに生きようと思える映画。よかった。
evergla00

evergla00の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【父親のグランドイルージョン】

小学生の頃クラスの注目を集めたことが嬉しくてマジシャンとなり、細々とマジックバーで働いている晴夫。売れっ子の後輩に嫉妬するも、自らを売り込もうというやる気はないよう…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最終、感動した(TT)
大泉洋さんが出てる映画は当たりが多い気がして、気になってたけど・・・あまり集中できず何度か離脱しながら鑑賞〜。

40年前にタイムスリップした売れないマジシャンが、若き日の父…

>>続きを読む
えぬ

えぬの感想・評価

3.0

コウちゃん目当てで鑑賞。


めちゃくちゃ感動ってわけではなかったけど病室のシーンとマジックのシーンはちょっとうるっときたかな。🥺
ストーリーは割とありがちだから結末はいつもの展開ねって感じ。

浅…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事