マジシャンバーで働いている轟。後輩に抜かれ、自分に自信も持てず日々を過ごしていた。高校から会っていなかった父親が死んだとの知らせを受けに行くと青天の霹靂があり、自分が産まれる前の時代へタイムスリップ…
>>続きを読む現在の立ち位置に満足できない時
なにかしら言い訳をしたくて
生い立ちを理由にしてしまうのは
気持ちわからんでもないかな
ストーリーとは関係ないんだけど
劇団ひとりの演技みてると
ちらほらキス我慢…
劇団ひとりのコントは、芸人なのに役者ばりの演技、演出をするというお笑いで、それを大真面目にやっているそんな映画
父親のイメージは多分ビートたけしだよね?
ザ昭和の芸人って感じがしてひとりが好きそう…
生きる気力を失っていた売れないマジシャンが、雷に打たれて40年前にタイムスリップ!そこで若き日の自分の父と母に出会い、自分の生きる意味を知る物語
これ劇団ひとりが原作兼脚本兼監督なんだ!
更に出演…
5年ほど寝かせてた本作をやっと鑑賞。
暗い出だしで見るのやめようかと思った矢先に、突然のタイムスリップ笑 ここから一気に引き込まれた。
シンプルなストーリーだけど、メインキャストがこの三人だからこそ…
(C)2014 「青天の霹靂」製作委員会