青天の霹靂の作品情報・感想・評価・動画配信

青天の霹靂2013年製作の映画)

上映日:2014年05月24日

製作国・地域:

上映時間:96分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 柴咲コウの素晴らしい演技に感動した
  • 大泉洋の演技が魅力的で、一緒に泣ける作品
  • 家族愛や感謝の気持ちがテーマで、心温まるストーリー
  • 劇団ひとりの才能が光る、シンプルで感動的な作品
  • タイムスリップもので、過去の真実を知り感動する展開が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『青天の霹靂』に投稿された感想・評価

なし
3.5
テンポ良くコンパクトにまとまっていて観やすかった。そのぶんすごく感情移入できて感動するということはないが、内容的にもちょうどいい塩梅に思える。

マジシャンバーで働いている轟。後輩に抜かれ、自分に自信も持てず日々を過ごしていた。高校から会っていなかった父親が死んだとの知らせを受けに行くと青天の霹靂があり、自分が産まれる前の時代へタイムスリップ…

>>続きを読む
3.5

現在の立ち位置に満足できない時
なにかしら言い訳をしたくて
生い立ちを理由にしてしまうのは
気持ちわからんでもないかな


ストーリーとは関係ないんだけど
劇団ひとりの演技みてると
ちらほらキス我慢…

>>続きを読む
4.0
一生懸命生きた親たち。尊い。
柴咲コウはやっぱり華があるなぁ〜
3.8

劇団ひとりのコントは、芸人なのに役者ばりの演技、演出をするというお笑いで、それを大真面目にやっているそんな映画

父親のイメージは多分ビートたけしだよね?
ザ昭和の芸人って感じがしてひとりが好きそう…

>>続きを読む
2.9
タイトル名負けしてるような…
出だしのモノローグ?プロローグ?的なとこはよかった
3.0
劇団ひとりはやはりすごいなぁと。

物語的にはサラッとしている印象。
キャストは良かったです。
このレビューはネタバレを含みます

生きる気力を失っていた売れないマジシャンが、雷に打たれて40年前にタイムスリップ!そこで若き日の自分の父と母に出会い、自分の生きる意味を知る物語

これ劇団ひとりが原作兼脚本兼監督なんだ!
更に出演…

>>続きを読む
翔鳥
3.8

5年ほど寝かせてた本作をやっと鑑賞。
暗い出だしで見るのやめようかと思った矢先に、突然のタイムスリップ笑 ここから一気に引き込まれた。
シンプルなストーリーだけど、メインキャストがこの三人だからこそ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
演出全体は拙い部分もあるかもしれないけど、演技が凄く良いので感動した。
ビートたけしを本当に好きで尊敬してるんだろな。

あなたにおすすめの記事