mako

マッドマックス 怒りのデス・ロードのmakoのレビュー・感想・評価

4.8
3/27〜4/16までコロナシネマワールドでは、ワーナー・ブラザース クラシックス上映をやってます。料金は1000円均一。

最終日に鑑賞してきました。
本作では、ガソリンだけじゃなく水も貴重に。そしてマックスがメル・ギブソンからトム・ハーディに変わってた😅

イモータン・ジョーが統治する社会。そこから抜け出し「緑の地」を目指す、フュリオサと5人の妻たち。逃げたことを知ったジョーがフュリオサたちを追い詰める。そこでマックスとジョーの軍団の戦闘員だったニュークスがフュリオサたちと出会い共にジョー軍団と戦うことに。

荒廃している大地、2つ首のトカゲが出たことで汚染されてるんだろうなと想像できる。それをマックスが食べて驚いた😅
マックスが襲われて拐われ、血液袋になったのに驚き。すごい設定だ。この血液袋というのが伏線回収されてて、なるほどなと思った。
緑の地を目指し、ジョーたちの攻撃をあの手この手でかわしていくフュリオサたちにハラハラドキドキしました。
ジョーの5人の妻たち、皆さん綺麗でそれぞれ特色があってよかった✨

フュリオサとマックスがだんだん信頼していく姿もよかった。
緑の地を目指して終わりかと思ったら予想はハズレ、なるほどそうくるかと。
確かにその選択もありだし、確実だけどまたそこを通るんだよね、大丈夫なの?と思った。
行きは観ごたえあり、帰りはあっさり気味。
マックスって、元警官だったからか人助けしちゃうのね。でもそこで落ち着くことはなく、またどこかへ去っていく。
カッコいい✨

マックスが時折フラッシュバックに襲われ子供が出てくるけど、あれは3と繋がりがあったのかな?3を観てないから3で何があったのかしらと気になってしまった。機会があれば3も観たいな。

フュリオサ役のシャーリーズ・セロンがかっこよかった〜。
白塗りのニュークス役、ニコラス・ホルトですが、認識してないので検索してみたらお顔が可愛くてびっくりしました笑
5人の妻の一人に恋心を抱いていく所、よかったな。

続編が作られるたびにスケールが大きくなり、世界観も壮大に。こういうの大好き。

本作も初鑑賞でしたが、劇場鑑賞できてよかったです。劇場案件だと教えてもらい、納得でした。

3だけ観てないけど、面白かった順
1<2<4

観客は3人、少なかったな〜


字幕翻訳 アンゼたかし
劇場鑑賞 #41
2020 #60
mako

mako