なつ子

ベイマックスのなつ子のネタバレレビュー・内容・結末

ベイマックス(2014年製作の映画)
4.1

このレビューはネタバレを含みます


実はバトルものらしいと聞いて。公開当時は関心の外だったけれど、ディズニーに新アトラクションとして追加されたのでこの機会に。この間折角ディズニー行ったのに、可愛さを100%享受出来なかったので…(でもグッズ買った)。

生前の良いお兄ちゃんとしての姿が描かれていた分、ヒロや周囲の喪失感を想像出来て悲しかった。兄と仲良かった大学の人たちが、ヒロを可愛がっているのがたまらなく愛おしい。ベイマックスも存在そのものが愛しくて、ケアロボットとして見た目から100点だった。

教え子たちや教え子の弟を排除してまで憎しみを達成させようとしている教授に対して、本当にクレイがただ少年にリッチな暮らしをプレゼントしようとしてた良いやつに見えてきてしまった。

アクションも見応えがあったし、ベイマックスが自分を犠牲にヒロとアビゲイルをゲートの向こうへ押しやるシーンは正直涙ぐんでしまった。ケアの評価を求めるベイマックス……。見て良かった。
なつ子

なつ子