地球へ

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生の地球へのレビュー・感想・評価

4.2
DCコミックのヒーローが、一堂に会して活躍するクロスオーバー作品(夢の競演作品)。

タイトルどおりにバットマンとスーパーマンが闘う。
スーパーマンの最新作「マン・オブ・スティール」の続編。

正義の象徴でもあるスーパーマンが、今回は人類最大の敵として描かれている。
そしてその悪を倒すためにバットマンが立ち上がる。

バットマンVS.スーパーマンの構図となる。
しかし、スーパーマンと互角に戦うためにバットマンは強化アーマースーツ(鎧)でパワーアップするが、実力ではスーパーマンの方が遥かに強いと思われる。
少々、無理があるかもしれないが、バットマンも抜かりなく秘密兵器を準備して臨む。
強化アーマーを装着したバットマンは、なかなかカッコ良い。

ここにバットマンの宿敵が参戦、スーパーマンの故郷からのスパーモンスターを連れての参戦。
真の敵を討つためにバットマンとスーパーマンが同盟を組む、ジャスティスリーグ(JLA)の誕生である。
もう1人、助っ人も参戦する。少し唐突な登場であるが主役の2人を凌駕するほど格好が良い!

最後は少し予想外の展開もあるが、これからのJLAの活躍が期待できるエピソード1であった。
次回作が期待される映画であり、個々のヒーローが活躍する単独作品も観てみたい。

アベンジャーズ(マーベルコミック)と対峙するDCコミックのスーパーヒーロー映画。
いっそのこと、「アベンジャーズvs.JLA」も観てみたい。

前作(マン・オブ・スティール)撮影時点で本作(続編)の構想があったことに驚きました、つまり今作の最期も次回作へ続くと考えるべきでしょう。
ますます次回作が期待されます。

公開3日目に2D&字幕で鑑賞。
思いがけず入場者プレゼント(特製ファイル)を貰う、Lucky!
地球へ

地球へ