時は宇宙からやってきたロボット生命体によって生き残ったわずかな人類は地下に追いやられてしまった近未来、地球軍の上層部は形成逆転をかけるために反逆罪で冷凍状態にされた軍人ミッチェルを蘇生させることにし…
>>続きを読む勿論バッタもんと知って観た確信犯です。
低予算映画なんで正直どんだけ突っ込み出来るかのみに特化した観方をしたんですが、いやはや凄まじいぐらいにグダグダなテンポとCG・特撮費用をいかに切り詰めたかを自…
パッケージのロボットが出てこないのが注目の1つです。どこかの会議室で撮影したのかというこじんまりとした空間だけの移動。身内のケンカ、特に最初の30分で心が折れそうになる方が多いと思うのでそこが鬼門で…
>>続きを読むなんやかんやでロボット型の宇宙人に人類の9割が死滅させられた近未来の世界
CGやセット、小道具のチープさが光る
日本語吹き替えが入ってることに感動して吹き替えで観た
喧嘩の時効果音とか無いんか?
ペ…
低予算なだけあって人の会話でゴリ押しするのは良いけれど、キャットファイトが多すぎて見ててキツいっす。
後ろの背景がほとんど変わらず
映画の大体が会話なので話がよく分からないし、表紙のオプティマスみた…
高校の時、友達がTSUTAYAで親父がトランスフォーマー借りて来たぞ!って言い出した。
まだ公開終わったばっかでそんなに早くリリースされるはずがないんだけどと思っていたらコレ差し出してきて
死…
はるか未来の世界を舞台に、地球を侵略したロボットエイリアンに立ち向かうべく、残った人類が戦いを挑むSF。
タイトルからも分かる通りパチモノ映画であることは間違いないのですが、なぜか観られてしまうと…