クスクスと笑い声が聞こえて観ている人たちで空間を共有している感じが心地よく映画館で観て良かったと感じました。
年代が違っても大人は共感する部分が多い作品だと思います。
変わらないものと変わってし…
まじで面白い。テーマがまず面白いし、その中でちょこちょこ挟まれるエピソードも魅力的で、あのゆるい雰囲気でも観ていて飽きないのは本当に監督さんの手腕だと思った。トークショーも含めて、観ている観客みんな…
>>続きを読む映画2025
20.ひみつきちのつくりかた
「次にみんなが集まるのってさ、また誰かが死んだときなわけじゃん」
おっさんたちのニュー夏休みムービー!ぜひ8月に観てくれ。下北沢K2のみの単館上映だ…
スパゲッティに頭を突っ込む衝撃の始まりでしたが(笑)、とても良い作品でした!上映後の舞台挨拶もあり、楽しませていただきました。
工藤でんきの車のナンバーが09-10!おじさんのにおいはもちろんだけ…
出演者の舞台挨拶付き
この映画、伸びてほしい。特に音楽が最高!
いい歳のおじさんが、童心に帰って秘密基地を作る話。楽しかったし、友達を大事にしたいと改めて思えた。
俳優さんたちが「編集時代の監督が…
おじさんが走ってるシーンでボロボロ泣いた。
死生観と人生の幸福の話でもあるんだけど
難しくない、明るくて笑える前向きな気持ちになる、
あったかい映画!
人生で大切にしたい事、物、人。
たくさん頭…
大人になりたい御手洗
子供になりたいみっちー
どちらでもあるブツブツ
どっちでもいいがどっちでも良くないで締めくくる主人公
それぞれのひみつが交差してた
何が正解かも分からんけど、美味しいお茶と、…
今年ベストの可能性あり
素直になりたい
でも大人って素直になったらダメなんです。
ダメなんですか?んー、でも素直すぎる大人も嫌だしなぁ、、
いや、素直な人の方が魅力的だし。。。
今後一生このこじら…
あんな風に集まれる友達って本当に素敵。
なんだかんだ言いながら時間になったら基地作りを始めるところ、自販機のシーンと最後に元ひみつきちに集まるところなんて羨ましい。
もりさんもトークショーでお話…
© 2025 emir heart Inc.