APO

ジャングル・ブックのAPOのレビュー・感想・評価

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)
3.5

象がジャングルを創った。
その牙で地面に溝を掘り川を生み出し、
その鼻息で木々の葉を地面に落とした。
そうして今のジャングルに住む動物たちがある。

主人公 モーグリ
黒ヒョウ バキーラ
ボスウルフ アキーラ
グリズリー バルー
トラ シア・カーン

ジャングルという自然界にとって "人間" の存在は異質であり、脅威の対象であることは間違いない。そんな中で幼い頃からジャングルにてオオカミの群れの中で育った少年モーグリは半人間であり半野生動物である。
嘗て人間の旅人によってRed Flower(火)で重症を負わされた過去を持つトラのシア・カーン。彼はこの地のジャングルの制覇者でありトップに君臨する存在。人間への恨みからモーグリをジャングルから消そうとする。
モーグリはこの地にとって排除すべき存在なのか。


(以下ネタバレ含む)




グリズリーのバルーと出逢って、モーグリが人間らしく知恵を使って蜂蜜を取るシーンが好き。又、バルーのお腹の上に乗って川を下りながら一緒に歌いはしゃぐシーンも好き。
不本意で育った地を追放された形になり失意の中でのバルーとの出逢いがモーグリを勇気づけたことは間違いない。


モーグリ(ニール・セディ)以外は全てCGという実写版の本作はディズニーの映像技術のクオリティを知らしめている気がする。相当な手間が掛かっているんだろうなと想像しながら鑑賞している自分がいた。


モーグリが人間の村から松明を持ち逃げ、ジャングルにて火事を起こしてしまうのはマイナスでしか無い。最後、その大ミスを象の助けもあり、川の流れを変えて火を消した辺り、ドヤ顔してられるのか(笑)と思ってしまった。助け合うというメッセージはよーく伝わった。それがとても好転したのもよーく伝わった。
APO

APO