壊滅暴風圏II/カテゴリー7を配信している動画配信サービス

『壊滅暴風圏II/カテゴリー7』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

壊滅暴風圏II/カテゴリー7
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

壊滅暴風圏II/カテゴリー7が配信されているサービス一覧

壊滅暴風圏II/カテゴリー7が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『壊滅暴風圏II/カテゴリー7』に投稿された感想・評価

「3つの嵐が合体するってこと?」

ワシントンDCの重大気象研究所では、とてつもなく激しい雷雨がフランスを襲っていると連絡が入ります。雷雨により、エッフェル塔が倒されました。

この2週間では世界中に異常気象が発生し、世界は滅びの危機に面しています。

カテゴリー6では、男性のトーマス・ギブソンが主役でしたが、今回はバウンドのジーナ・ガーションが主役です。
ジーナ・ガーション、本作では40才を過ぎていますがキャリア女性であるFEMA局長を演じていて、スタイル良くクールでカッコ良いです。

壮大なスケールの気象パニックを狙ったテレビドラマではありますが、シーン毎に細かく描いているので、広く浅いストーリーになってしまっています。

じっくり観たい映画というより、細切れなシーンのつぎはぎを感じてしまい、慌ただしいイメージのドラマのようでした。
パッパッと場面が目まぐるしく変わるので、途中でどのシーンへの伏線か分からなくなってしまうかもしれません。

「普通の嵐を観測異常の嵐に変えてしまっているんだ。」
前作に比べると災害描写が増えて退屈せず見れた。話があちこちに飛び散漫になってる感は否めないが、だらだらしたドラマもないので話の退屈さが減り見ごたえがあった。
スーパーストームの解決法もなかなかぶっ飛んでるし、竜巻おじさんの活躍も増えてたので良かった。
でも誘拐犯の話は少々蛇足のように思えた。正直クライマックスはド派手な災害シーンで〆てほしかった…。

それでも前作よりはまだ楽しめた。暇つぶし位にはなると思う。
1.0
 テレビドラマでしたか…

最大級の竜巻が世界各地を襲う。
遂にアメリカワシントンDCに迫る。

チグハグなのはドラマの継ぎ接ぎだから仕方ない。

にしても!ツマラン。

『壊滅暴風圏II/カテゴリー7』に似ている作品

THE QUAKE ザ・クエイク

上映日:

2019年04月26日

製作国:

上映時間:

108分
3.1

あらすじ

ノルウェーのガイランゲルを襲った巨大津波災害から3年―。 地質学者のクリスチャン(クリストファー・ヨーネル)家族は、首都オスロへと生活拠点を移していた。しかし、津波を予測し、多くの人々を…

>>続きを読む

ワイルド・ストーム

上映日:

2019年01月04日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.2

あらすじ

その日、アメリカ西海岸には史上最大規模、カテゴリー5の巨大ハリケーンが迫っていた。住民たちが避難する中、財務省の紙幣処理施設を武装集団が襲撃する。それは大災害の混乱に乗じて、6億ドルにも及…

>>続きを読む

ジオストーム

上映日:

2018年01月19日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.5

あらすじ

未曾有の自然災害に襲われ続ける地球・人類を守るため、世界各国が団結。最新テクノロジーを搭載し天候を制御できる気象宇宙ステーションを開発する。それにより、もはや災害は過去のものとなっていた。…

>>続きを読む

トゥームレイダー2

上映日:

2003年09月20日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

  • 東宝東和
3.3

あらすじ

今回ララ・クロフトは女王陛下からのミッションを受け、紀元前に地中海海底に埋没した幻の“ルナ神殿”に隠された謎をめぐり、生物兵器で世界壊滅を企む科学者の野望を断つべく立ち向かう。 華麗なスー…

>>続きを読む