デイ・アフター・トゥモローの作品情報・感想・評価・動画配信

デイ・アフター・トゥモロー2004年製作の映画)

The day after tomorrow

上映日:2004年06月05日

製作国・地域:

上映時間:124分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 自然災害の描写が現実味があって良い
  • 父親が息子を助けに行く姿がカッコイイ
  • 地球温暖化がもたらす脅威について真剣に考えさせられる
  • ハラハラドキドキが止まらない展開が良い
  • ジェイク・ギレンホールが若くてかわいい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『デイ・アフター・トゥモロー』に投稿された感想・評価

ローランド・エメリッヒ監督・脚本・製作。地球に氷河期が訪れるという、パニックムービー。  試写にて

自然の脅威によって極限状態の過酷さを見せられるが、最後は希望を感じさせる終わりかたで後味は良かったです。

うまく行き過ぎでは?と思う部分もあったけど、面白かった。

地球温暖化へ警鐘を鳴らす目的も…

>>続きを読む
有名どころなので期待して見たけど星3。
色んな意味でお父さんの力すごいと思った。
2.7


嫌いじゃない!
けど、途中飽きた笑

見てるだけで寒いから夏に見た方がいい笑
体感温度下がるw

寒波こわ。無きにしも非ずなのかな〜とか思いながら見てた。

自然を壊すとやり返されるのかな😱
自然…

>>続きを読む

自然災害パニックものっていっぱいありすぎてわからなくなるけど

現実に絶対ないとは言い切れないのが怖さだよね

若いジェイクギレンホールが拝めます

それにしてもラストがご都合主義すぎてびっくりする…

>>続きを読む
3.0
記録✍️
ローランド・エメリッヒは災害系ばっかだなと思ったけど、なぜか見ちゃう。
3.7
気象レーダーのシーン 
日本はどうなんだろうって
ついつい気になってしまうよね
ゆー
3.6
迫力映像やのにヒューマンドラマ薄め。
お父さんが息子助けに行くだけになってしまってる。
もっと死地におるんやし人間同士の対立とかそういうのなかったんかな。

非日常のような映像は良かった。
4.0

某アメリカ大統領が、地球温暖化は世界史上最大の詐欺だ!と明言した。何が真実か分からないが、この映画を見てくれ。
日本でも、南海トラフ地震が今後起きる可能性が示唆されている。
明日起こらない保証はどこ…

>>続きを読む
佑磨
3.5
2004年6月7日 映画館
2025年10月3日 Disney+

あなたにおすすめの記事