nisui

チャッピーのnisuiのネタバレレビュー・内容・結末

チャッピー(2015年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

警察ロボットが意志を持つ話。
冒頭が「第9地区」みたいだなーと思ったら同じ監督なのね。
エンジニアの教育により心優しいロボットになるのかと思いきや、ギャングに面倒見てもらった結果、ヘイヨメーン?みたいになってしまったのが笑える。
「見た目は重要じゃないの。大事なのは中身なの」って言ってもさあ。最後、ロボットになってあそこで暮らすしかないってのは…ギャングたちは元々そんな暮らししてたからいいとして、一国を揺るがすような大発明をしたエンジニアの彼はそれでいいんだろうか?ロボットに囲まれて暮らすことになるであろうパパだって頭おかしくなりそう。それなのに「みんなしあわせにくらしましたとさ」っておとぎ話だよね。
nisui

nisui