チャッピーの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ロボットに感情移入してしまう
  • チャッピーの成長が可愛い
  • AIと人間の境界線を吹っ飛ばす斬新な映画
  • ダイアントワードのプロモーション映画のような味わい
  • チャッピーが純真無垢で素直である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『チャッピー』に投稿された感想・評価

Ikuya
-
終わり方がはぇぇ〜って感じやった。ずっと前から友人に勧められてたけどこの結末なら勧めたくなるわなそら…って感じ。

ニンジャ悪人やけどなんか嫌いになれんかった。

AIをテーマにした映画は2000年頃からあるけど各時代で解像度が上がってるのほんとおもろい。

AIの自我と意識転送かぁ…全然違う気もしたけど人間の尊厳とかアイデンティティとか考えさせられる。

C…

>>続きを読む
-

第9地区好きで、知ってたけど見てなかったやつ
ネイルしながら視聴そっこーで
え?!Die Antwoordの2人?!しかもまんま役?!しかもチョイ役かと思ったらずっといるキーパーソン?!チャッピーの…

>>続きを読む
モョ
3.5
感情なんてキッカケがあれば誰でも手に入れることができるよね〜人間だって最初は自分で考える事とか出来なかったかも

ギャングに育てられたAIロボットの話。

チャッピーがとにかく
不憫でかわいそうでした!

だけど、そんなにお涙頂戴って作品では
なくて派手にアクションはやってくれてます!

ギャングが北斗の拳に出…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

祝!4K Ultra HD Blu-ray日本版のみ未発売!

昔、落雷により意識を持ったロボットが活躍するショート・サーキットというSF映画があり、ロボットのジョニー5は「インプット!」が口癖でテ…

>>続きを読む

第九地区の監督でしたっけ、ディストピアを描くのが本当にお上手で、導入が丁寧なのも好きな部分です。AIとして赤ん坊から価値観がはじまるチャッピーの成長に涙が出ていくと同時に、人間のエゴの惨さを認識させ…

>>続きを読む
4.3

トンデモ展開のB級映画かと思ったら、めちゃくちゃ深い!!
ChatGPTのことをちゃっぴーと読んでるからか余計に感情移入してしまったけど、まさにシンギュラリティを感じさせられる。
魂とは?意識とは?…

>>続きを読む
海翔
3.1

ロボットに知能を与えた以上、人間は責任を持たなくてはならない。
意識の転送すご、
あの体で生きるのやだなぁって思ったけど、
最後のセリフ「僕たちは黒い羊だね」
黒い羊‥異分子的な意味合い。
新人類み…

>>続きを読む
maki
-
予想外のオチで面白かった
考えさせられるけど、うまくまとまってて良かった

あなたにおすすめの記事