鍋レモン

スター・ウォーズ/最後のジェダイの鍋レモンのレビュー・感想・評価

3.4
⚪概要とあらすじ
世界的な人気を誇る『スター・ウォーズ』シリーズの新たな3部作の第2章。『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』後のストーリーが展開する。

最高指導者スノークが率い、ハン・ソロとレイア・オーガナの息子で祖父ダース・ベイダーからダークサイドの力を受け継いだカイロ・レンを擁する帝国軍残党ファースト・オーダーは、レイアの下に集ったレジスタンスと激しく交戦。レジスタンスは徐々に追い詰められていく。一方、水の惑星オク=トーの孤島で隠遁生活を送っていた伝説のジェダイ、ルーク・スカイウォーカーを捜し当てたレイだったが、ルークはレイを拒絶し、島を去るように告げる。なんとかルークの力を借りたいレイは説得を続けるが...。

⚪感想
「フォースと共にあらんことを」

ポーグ可愛すぎません!?あんな大きな目でうるうるさせて見られたら無理。可愛い。しんどい。
チューバッカが丸焼きにして食べようとした時のあの悲しい顔。その後ミレニアム・ファルコン号に乗せてあげて自由にしてるポーグは可愛かった。座席毟ったりコード噛んでたけど。チューバッカ優しいなおい!!

覚醒したレイのフォースがカイロ・レンのフォースと共鳴し合って、互いに心の内を読み合えるようになっていて面白いなと思った。

冒頭の爆弾は無重力の宇宙空間でなぜ下にちゃんと落ちたのかよく分からなかった。レイアの宇宙空間からのフォースはよく分からなかった。

謎の男がベニチオ・デル・トロなのはずるい。顔が良い。

ローズ役の人がアジア系でなんか嬉しかった。やっぱり主人公が女性だったり、相棒がアフリカ系だったり進化してる。
でもかなり批判も多かったみたいで。理解されるのはまだまだなのか。

ホルド提督がなんだかんだ嫌いだった。逆にローズは愛嬌があって好き。

3部作3作目へ向けて登場人物達が個々に成長を遂げた感じ。

レイとレンが光と闇みたいな感じ漫画とかアニメでよくあるけど好き。

ヨーダっていたりいなかったり何者!?

ハン・ソロが居ないのは寂しいな。

⚪鑑賞
金曜ロードショーで鑑賞。
鍋レモン

鍋レモン