みかぽん

人生タクシーのみかぽんのレビュー・感想・評価

人生タクシー(2015年製作の映画)
3.8
普段、垣間見る機会のないイラン(テヘラン)の車窓と、日本人には馴染みのない乗り合いタクシー。その中でくり広げられる乗客同士(あるいは運転手に扮するパナヒ監督と)の会話から明らかになる、乗客の背景と想い。その掛け合いが人間臭く、面白く、可笑しく、可愛らしく、そして考えさせられる。
人間、それぞれ背景は異なっても、同じ心を持つ人間同士である。しかしその人間に紐づく国の在り方一つで自由は制限され、自由に繋がる世界は分断される。
イラン政府から20年間の映画製作を禁止させられているパナヒ監督が、最低限の費用を最大限に活かし、表現の可能性を探し作り出し、完成させて世界に送り出したそのモチベーションに感服し、脱帽した。
作品としての面白さも勿論だが、パナヒ監督のブレない姿勢を確認するだけでも、観るべき価値のある映画と思う。
みかぽん

みかぽん