daruma

SING/シングのdarumaのレビュー・感想・評価

SING/シング(2016年製作の映画)
4.8
テレビで久々に観ました!いやーやっぱりいい!!

細かいところは憶えてなくて…そうか!バスターのお友達が宮野真守さんだった^^

私が一番好きな歌は、ジョニーがオーディションで歌うサムスミスのStay with meなんですが(いちおう前提として私はスキマスイッチファンです、くどくてすみません)、日本語詞が素晴らしすぎる!!
「愛さなくていいから…傍に居て欲しい」
キュンしかない。(お父さんに向けてなんだけどね)

勿論ほかの曲もそうで!!
この作品はマイクのMy wayからの(ジョニーパパ挟んでの)ミーナの流れが圧巻かと思うんですが、どちらも歌詞が凄くて!!
ネズミには誇りがあるから(笑)
ミーナはもう、歌がすべて素晴らしすぎる!!
まさにミーナの為の映画。

日本語詞はいしわたり淳治さん、日本語版音楽プロデューサーは蔦谷好位置さんが務められています。もうほんとに感謝しかないです。

そしてバスターが最後、ここに父さんが居たらな…という所でナナが映り、家族の物語として〆るの、最高すぎる。

ちなみにうちの家族は洗車シーンが大好き(笑。これはそういう人多いかな?)

あと、バスターって、冷静に見るとめっちゃ犯罪者…
盗みすぎでしょう!!(笑)
でもそれがまったく気にならないのがまさに洋画。
素敵すぎる。

イカのシーンを見て、ふと、これってスプラトゥーン(ニンテンドースイッチのゲーム)より前かな…?と気になってしまった。
スプラトゥーンが先だった^^(Wii U版)

点滅してたのは、イカが怒ったからかと思ったけど(報酬支払われないのに気づいたからかと…)、夫が「(決壊を)警告してるんじゃない?」と言って、なるほど!と思った。
テレビで家族で観る醍醐味。

劇場で2回、テレビ初放送の時にも観ましたが、何回観てもいいです。
DVD買おうと思ったけどその時は金欠で、テレビ録画はしたけどでも結局観なかったりするので、この新作が出るたびに観るくらいがちょうどいいのかもしれない。3も期待してます!
daruma

daruma