スエ

透明人間のスエのレビュー・感想・評価

透明人間(2019年製作の映画)
3.1
『TENET』の翌日という不利な状況で見てしまいました。透明人間は正体がわからないのが恐怖のエスカレーションを生むものですから、身近な人が離れ、疑心暗鬼で病んでいくサイコスリラーとしての前半はハラハラしました。

でも透明人間の種明かし(それも早すぎたような)はテクノロジー=光学迷彩→つまりスクリーン上の透明人間は即ちCG人間となるのは明らかで、フレッシュさは半減の上に、かなり冷めてしまいました。サロンパスの人とか、名探偵コナンの黒い人を連想して笑ってしまった。正直期待した分、無表情で席を立ちました。
スエ

スエ